発売

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Comment(0)
1: えりにゃんφ ★ 2014/12/21(日) 13:00:44.36 ID:???.net
SCEJAは、「PlayStation4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディション」(以下、朱雀エディション)を2015年3月19日に発売すると発表しました。

「朱雀エディション」は、スクウェア・エニックスとのコラボレーションにより特別なデザインを施した限定モデルPS4です。デザインは『FINAL FANTASY 零式』のアートディレクター直良有祐氏が担当し、主人公たちが身にまとうマントや属する国家「朱雀」のテーマカラーがモチーフ。HDDベイカバー部分には、金色に輝く天野喜孝氏のイラストと「零式」の文字をレイアウトしています。

もちろん『FINAL FANTASY 零式 HD』が同梱されており、本作のPS4専用オリジナルテーマがダウンロードできるプロダクトコードも付属。販売は数量限定となっており、12月22日13時より予約が開始します。

また、本日12月20日に開催された「ジャンプフェスタ2015」で披露された、新トレーラーも公開されています。

「PlayStation4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディション」は2015年3月19日発売予定で、価格は46,980円(税抜)です。

http://www.inside-games.jp/article/2014/12/20/83610.html


【『FF零式 HD』デザインのPS4限定モデル「朱雀エディション」発表!最新PVも [12/20]】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Comment(0)
1: えりにゃんφ ★ 2014/12/11(木) 20:25:48.94 ID:???.net
スクウェア・エニックスは、プレイステーション3、プレイステーション Vita用ソフトとして発売した『ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター』のプレイステーション4版を2015年春に発売することを決定した。

●『FFVII』PS4版の国内発売も決定

 スクウェア・エニックスは、プレイステーション3、プレイステーション Vita用ソフトとして発売した『ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター』のプレイステーション4版を2015年春に発売することを決定した。

 また、アメリカ・ラスベガスのPlayStation Experienceで発表された『ファイナルファンタジーVIIインターナショナル』についても、2015年春に国内で発売する。

http://www.famitsu.com/news/201412/11067701.html 

「ファイナルファンタジー10/10-2 HD リマスター」PS4版が2015年春に発売  PC移植「FF7」PS4版国内発売も決定 [12/11]


Final Fantasy VII - PlayStation Experience Trailer | PS4
https://www.youtube.com/watch?v=fNJ1y9YUiLY


【「ファイナルファンタジー10/10-2 HD リマスター」PS4版が2015年春に発売 PC移植「FF7」PS4版国内発売も決定 [12/11]】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Comment(0)
1: えりにゃんφ ★ 2014/12/07(日) 07:50:18.22 ID:???.net
米国で開催されている“PlayStation Experience”で、PS4移植版『ファイナルファンタジーVII』が2015年春に発売されることが明らかとなった。日本での展開は不明。

http://dengekionline.com/elem/000/000/970/970299/ 

【FF7 PS4発売キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Comment(2)
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 00:05:43.28 ID:woOgYDH90.net
満足するの?
FF16がもしもスーファミのような2DグラだけどPS4で発表されたら


【FF16がもしもスーファミのような2DグラだけどPS4で発表されたら】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Comment(0)
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 17:30:45.92 ID:+2rnlcCY.net
FF5発売時ワイ「これゲームグラフィックの頂点や」

むかしはこんなグラでも驚いたもんやで

【FF5発売時ワイ「これゲームグラフィックの頂点や」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Comment(0)
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 07:11:35.59 ID:+Y3IJPPu0.net
今あのグラ見たらまず関節がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwって思うだろ
FF7が発売された時って「なんてリアルなんだ!」「まるで実写のようだな!」とか言ってたんだろ?


【FF7が発売された時って「なんてリアルなんだ!」「まるで実写のようだな!」とか言ってたんだろ?】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Comment(0)
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 03:55:03.08 ID:NtXtdk5Y0.net
2006年E3発表以降未だ発売されないヴェルサス13(FF15)
あのFF13やアギトやGT5やディアブロ3でさえ発売されたのにここまで発売される気配すら感じさせ無いゲームってある意味すごい
ここまで開発期間長引いて一体費用はどれくらい膨大な額になってるのか考えただけでも恐ろしい
そもそも13の外伝を2本も出す余裕があるなら先にヴェルサスを出せよ

13年版PV
https://www.youtube.com/watch?v=WEKNUCjcrMY


【なぜヴェルサス(FF15)は発表から8年経っても一向に発売されないのか】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Comment(0)
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 22:29:34.91 ID:rw1gzhxv0.net
更に約13年前(FF1)
FF10発売から13年後のグラフィックの進化をご覧下さい



FF10(2001年発売)13年前
FF10発売から13年後のグラフィックの進化をご覧下さい




FF15(2014年以降発売予定)
FF10発売から13年後のグラフィックの進化をご覧下さい

【FF10発売から13年後のグラフィックの進化をご覧下さい】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Comment(0)
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 08:38:26 ID:TrniMDq10
次から次へと生み出される一本道コピペの数々
FF13が発売された当初の盛り上がりと言ったら凄かった


【FF13が発売された当初の盛り上がりと言ったら凄かった】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Comment(0)
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/11 11:58:54 ID:fo81eZ/Z0
今でもプレイスタイルを変えて遊べるから楽しめる
Vitaもポケステ対応したお蔭で当時ポケステ買えずに楽しめなかったおでかけチョコボも遊べるぜ
FF8の発売からもう15年w


【FF8の発売からもう15年w】の続きを読む

このページのトップヘ