凄い
FF15体験版が何やら凄いらしい
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 01:26:00.95 ID:q6AH9Vkkr.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/020/1020296/
エンディングも絶対に見てほしい! 『FF』ファンも息をのむ要素が盛り込まれた体験版
本作をひと通り終わらせるとエンディングが見られる。そのエンディングをファンに見てほしくて仕方がないので、詳しくは書き記さない。
ちなみに、エンディングを見た筆者は製品版への期待感がグッと上がったとだけ書いておく。
ちなみに、こちらも詳しくは書けないが、『FF』ファン必見のすごいものも存在しているので、こちらも楽しみにしてほしい。
「とにかくヤベェ! マジヤベェ!!」と、ヤンキー風の口調に変わってしまうほど興奮した。
後ろでプレイを見ていた『FF』好きの編集も、「なんだこれ、すげぇ……」と衝撃のあまり言葉をなくしていたようだ。
エンディングも絶対に見てほしい! 『FF』ファンも息をのむ要素が盛り込まれた体験版
本作をひと通り終わらせるとエンディングが見られる。そのエンディングをファンに見てほしくて仕方がないので、詳しくは書き記さない。
ちなみに、エンディングを見た筆者は製品版への期待感がグッと上がったとだけ書いておく。
ちなみに、こちらも詳しくは書けないが、『FF』ファン必見のすごいものも存在しているので、こちらも楽しみにしてほしい。
「とにかくヤベェ! マジヤベェ!!」と、ヤンキー風の口調に変わってしまうほど興奮した。
後ろでプレイを見ていた『FF』好きの編集も、「なんだこれ、すげぇ……」と衝撃のあまり言葉をなくしていたようだ。
【FF15体験版が何やら凄いらしい】の続きを読む
FF15ってキャラデザ以外まじで凄いな
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 05:09:01.88 ID:DjdM1iYI0.net
坂道駆け降りる時にモーション微妙に変わるとか割りとすげえ
ホストホストしてる納得できる理由があるならいいと思うけど
ホストホストしてる納得できる理由があるならいいと思うけど
【FF15ってキャラデザ以外まじで凄いな】の続きを読む
FF6の凄いところ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 22:59:35.15 ID:eudXVY6r0.net
敵の中に入れて
そこにめっちゃ強い隠しキャラがいる
そこにめっちゃ強い隠しキャラがいる
【FF6の凄いところ】の続きを読む
FF10何が凄いって初対面からシーモアは悪ってのがわかるキャラ作りだよね
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 23:03:41.99 ID:azRk6Exo0.net
なんとも言えないけどいい顔してた時から本能が敵だと思わせる絶妙なキャラ作り
【FF10何が凄いって初対面からシーモアは悪ってのがわかるキャラ作りだよね】の続きを読む
FF13が発売された当初の盛り上がりと言ったら凄かった
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 08:38:26 ID:TrniMDq10
次から次へと生み出される一本道コピペの数々
【FF13が発売された当初の盛り上がりと言ったら凄かった】の続きを読む