1: シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 09:32:29.49 ID:rk0jDE+w0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
スクエニのスマートフォン向けファイナルファンタジーシリーズの最新作『FINAL FANTASY LEGENDS 時空ノ水晶』がリリースされました。
現代・過去・未来と様々な時代を駆け巡り、冒険を繰り広げるRPGで、随所にFFらしさ、スクエニらしさが散りばめられています。
全体的なシステムもスマホの操作性を考えて作られており、これこそがスマホ用のFFと言える作品になっています。
やがて彼らは「時の狭間」で「時のクリスタル」とそこに幽閉された幼い魔導師「クロノス」に出会い、現代・過去・未来を駆け巡る時空の旅へと進みます。
スクエニで時空を巡る旅というと、ゲームボーイで発売された「時空の覇者 Sa・Ga3」を思い出しますね。そういえばこのサガ3の北米版タイトルは「Final Fantasy Legend III」、本アプリと同じ「FINAL FANTASY LEGENDS」を冠していますね。
本作品の戦闘はFF、シリーズではお馴染みの「コマンドバトル」です。素早さやアクションから行動順が決められ、それぞれ入力したコマンドで戦闘を繰り広げます。
基本的なコマンドは「たたかう」のほか、それぞれが装備した「アビリティ」があります。これはキャラ固定のものではなく、自分で好きに組み替えることができます。
どんなアビリティをセットして戦うか、それはあなた次第です。
烏賊ソース
http://octoba.net/archives/20150213-android-game-final-fantasy-legends-409141.html
現代・過去・未来と様々な時代を駆け巡り、冒険を繰り広げるRPGで、随所にFFらしさ、スクエニらしさが散りばめられています。
全体的なシステムもスマホの操作性を考えて作られており、これこそがスマホ用のFFと言える作品になっています。
やがて彼らは「時の狭間」で「時のクリスタル」とそこに幽閉された幼い魔導師「クロノス」に出会い、現代・過去・未来を駆け巡る時空の旅へと進みます。
スクエニで時空を巡る旅というと、ゲームボーイで発売された「時空の覇者 Sa・Ga3」を思い出しますね。そういえばこのサガ3の北米版タイトルは「Final Fantasy Legend III」、本アプリと同じ「FINAL FANTASY LEGENDS」を冠していますね。
本作品の戦闘はFF、シリーズではお馴染みの「コマンドバトル」です。素早さやアクションから行動順が決められ、それぞれ入力したコマンドで戦闘を繰り広げます。
基本的なコマンドは「たたかう」のほか、それぞれが装備した「アビリティ」があります。これはキャラ固定のものではなく、自分で好きに組み替えることができます。
どんなアビリティをセットして戦うか、それはあなた次第です。
烏賊ソース
http://octoba.net/archives/20150213-android-game-final-fantasy-legends-409141.html
【FF最新作「FINAL FANTASY LEGENDS 時空ノ水晶」がリリース おなじみコマンドバトル】の続きを読む