1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:19:41.771 ID:uAJLS/MS0.net
ジョブ
時点でスフィア盤
FF史上最高のシステムといえば




 

7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:20:46.713 ID:QvhsD1cNa.net
スフィア盤大嫌いだったわ
5のジョブだろうな
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:23:40.688 ID:62cfC+LA0.net
>>7
ぐうの音も出ないほど同意見
FF10あたりから「選択」に後悔が加わるようになった
おそらく何週も遊んでほしい開発側の意図があるんだと思うけど
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:21:18.162 ID:uTP24mO30.net
>>7
3は?
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:22:50.705 ID:QvhsD1cNa.net
>>9
ジョブというかジョブ&アビリティシステムだな
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:57:56.622 ID:VAkVHYg80.net
FF5のジョブシステムみたいなのはやっぱ今のグラフィックだと
全キャラに沢山のジョブの衣装やモーション用意するの大変なんかなあ

FF10-2でやってたけどジョブもキャラも少なかったもんなー
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:20:18.271 ID:lz6Ca1Ek0.net
マテリアの穴っぽこ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:24:45.243 ID:z4xgFUb70.net
俺もマテリアだなー
面白かった
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:21:14.097 ID:HTSFrR220.net
FFTはい論破
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:23:05.552 ID:lz6Ca1Ek0.net
FFTは確かにはまったわ
育てるの面白かった
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:35:41.149 ID:1zYtzUuv0.net
FFTはFFのシステムと呼べるのか?
思いっきりTってついてるが
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:33:22.386 ID:HV4I2oqRM.net
ジャンクション

ストーリーと上手く絡めてた
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:35:09.297 ID:eG4WRS9Rd.net
ただのゲームシステムとしてのジャンクションとGFをシナリオに絡めてきたのは感心したわ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:25:19.550 ID:eOwVkp6d0.net
ジャンクションシステムは好みが分かれる俺は大好き
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:22:06.834 ID:KAeiyoFz0.net
ジャンクション最高やんけ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:39:00.456 ID:IH2Odmmv0.net
ドロ…
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:22:53.858 ID:1L9traRyK.net
ATB
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:23:22.329 ID:fKV0+RdD0.net
魔石成長システムはクソゴミ
早さとか早さとか早さとか
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:24:57.207 ID:PBLP+Vph0.net
しょうかん
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:28:32.626 ID:62cfC+LA0.net
>>19
しょうかんは正直糞だと思う
見せ場的なものなんだろうけどMP的にしょうかんに頼ってゲーム進められないから
償還に頼らずに戦えるようにすると結局しょうかんいらないしで邪魔なだけ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:29:58.774 ID:69Rz9jUfK.net
>>26

でもバハムート出したくなるじゃん?
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:30:27.088 ID:NHEoO/ldx.net
普通に考えてサイド式戦闘画面
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:56:18.394 ID:Uhr0HbGvd.net
FF13のバトルシステムが一番好き
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:20:04.460 ID:VAkVHYg80.net
ff12の戦闘
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:42:43.410 ID:shltZA4Bx.net
これはマジでガンビット プレイヤーの思考をAIに反映させれるのはすごい
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:47:21.440 ID:Cjv5QqLx0.net
確かにガンビットは画期的だった
味方NPCが存在するゲームは大半これで劇的に変わるな
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:46:09.265 ID:62cfC+LA0.net
>>46
いやガンビットのせいで1戦1戦の戦略性がなくなって作業になったと思ってる
なんも考えなくても勝手に戦闘終わってる
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:48:50.610 ID:VAkVHYg80.net
ガンビットは確かに何もしなくても終わるんだけど
それがいいんだ

軍師になった気分というかなんというか
FF史上最高のシステムといえば
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1466090381