1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:11:51.347 ID:EWvUy3En0NIKU.net
普通にやってると程よい難易度で適度に初見殺しもあり、アビリティの工夫次第では幾つもの攻略法があり
力押しではびくともしなかったボスを何もさせずに倒したり出来る
そういうのがいうつもある
こんな素晴らしいRPGってあるか?
力押しではびくともしなかったボスを何もさせずに倒したり出来る
そういうのがいうつもある
こんな素晴らしいRPGってあるか?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:14:12.360 ID:K2zdgi8l0NIKU.net
RPGのゲームシステムの頂点は5
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:17:05.773 ID:Tz9iVAtN0NIKU.net
まさにRPGって感じだったな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:15:34.122 ID:vqxe+3Du0NIKU.net
正直、7よりも5をリメイクして欲しかった
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:13:29.940 ID:j+fiTCUk0NIKU.net
すべてのボスに攻略法があるのはすごい
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:20:07.495 ID:uXCeUOYh0NIKU.net
冒険感好きだわ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:17:09.574 ID:dCfWhnLD0NIKU.net
FF5のブレイブブレイドのせいで以後プレイしたRPGで一切逃げなくなった
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:19:08.687 ID:7QkRxt6/MNIKU.net
>>15
わかる、理不尽な戦闘以外逃げる必要がなくなったよな
わかる、理不尽な戦闘以外逃げる必要がなくなったよな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:17:08.695 ID:mRQeciz40NIKU.net
5は戦闘は一番好き
でもストーリーはまったく頭にはいらないし主人公に感情移入全然できなかった
でもストーリーはまったく頭にはいらないし主人公に感情移入全然できなかった
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:14:32.585 ID:feR+8mah0NIKU.net
レベル上げがたいへん
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 21:07:59.502 ID:b+V/v1RUaNIKU.net
実際他のゲームはFF5と比べると完成度が極めて低いじゃん
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:14:57.337 ID:O/JplMux0NIKU.net
当時ガキの時にやってたら絶対楽しかったろうなとは思う
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:26:07.906 ID:94WJu0VQdNIKU.net
ガラフの白の地下でずっと金の針使うゲームの何が楽しいんだよ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:30:07.294 ID:7QkRxt6/MNIKU.net
>>25
レベル5デスで一撃だろ
レベル5デスで一撃だろ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:34:59.279 ID:94WJu0VQdNIKU.net
>>27
それを知ったのが数年前だったわ
当時はせこせこ買っては使ってを繰り返してた
それを知ったのが数年前だったわ
当時はせこせこ買っては使ってを繰り返してた
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:31:49.704 ID:MmZjPOoS0NIKU.net
>>27
それレベル上がらないから途中で詰まるんだよなぁ
それレベル上がらないから途中で詰まるんだよなぁ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:32:26.274 ID:K2zdgi8l0NIKU.net
>>28
は?
は?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 21:09:55.929 ID:BDOIjF3A0NIKU.net
トップクラスに好きなゲームではあるが
欲を言えば装備系のアビリティをもっと使いやすくして欲しかった
魔法も使える戦士系は簡単に作れるのに
肉弾戦も出来る魔法系はほぼかくとう一択なのが残念
欲を言えば装備系のアビリティをもっと使いやすくして欲しかった
魔法も使える戦士系は簡単に作れるのに
肉弾戦も出来る魔法系はほぼかくとう一択なのが残念
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:22:44.398 ID:Yf4m84OhMNIKU.net
「やめろー!!」
ガラフ「こいつ…女じゃ」
ここ少し笑った
ガラフ「こいつ…女じゃ」
ここ少し笑った
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 21:00:06.660 ID:OcA6sn8P0NIKU.net
最近になってファリスの踊り子がセクシーな衣装だと知った うちのテレビの解像度じゃ
和服にしか見えなくてやっぱファリスって変な格好しかないなって思ってたんだよ・・・
和服にしか見えなくてやっぱファリスって変な格好しかないなって思ってたんだよ・・・
コメントする