1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 23:58:37.76 ID:fXDuSpai0.net
壮大なフィールドマップが一番評価できるよね
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 23:59:03.89 ID:JTxtgKWR0.net
わかる
15期待してる
15期待してる
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/22(日) 00:03:31.29 ID:qQ/ymmnc0.net
マップを歩いてる時のワクワク感がいいよな
新しい土地とか街とか実際に冒険してる感じがする
新しい土地とか街とか実際に冒険してる感じがする
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/22(日) 00:39:33.69 ID:SJRr4zIN0.net
最初の街の広さと砂漠のでかさにはビビったな
冒険してる感じが凄かった
冒険してる感じが凄かった
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/22(日) 00:19:31.87 ID:Wbb3ZMnj0.net
俺からすると狭いけどなぁ
あの2倍の広さで、世界崩壊とかして3マップ作って欲しいわ
あの2倍の広さで、世界崩壊とかして3マップ作って欲しいわ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/22(日) 00:45:47.60 ID:Wbb3ZMnj0.net
FF12の全体マップだけで砂漠エリアでいいくらいだわ
そのほかに海のエリア、ミッドガルみたいなエリア、空中都市くらい欲しい
そのほかに海のエリア、ミッドガルみたいなエリア、空中都市くらい欲しい
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/22(日) 00:28:36.44 ID:HChbYEHsM.net
マップを歩いてるときのワクワク感はたしかにすごい。
だけどストーリーを進めるときの先をみたいというワクワク感がまったくなかったのが痛すぎた。
だけどストーリーを進めるときの先をみたいというワクワク感がまったくなかったのが痛すぎた。
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/22(日) 00:01:39.69 ID:Wbb3ZMnj0.net
シナリオがなんかいまいちだったなぁ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/22(日) 00:22:05.20 ID:EMqs7UIz0.net
シナリオが悪いのは松野が抜けたのと河津の所為
もし松野がずっと出来てたらシナリオも一級品だったはず
もし松野がずっと出来てたらシナリオも一級品だったはず
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/22(日) 00:01:47.22 ID:YUAtEVmUM.net
戦闘は評価されてるから気になってる
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/22(日) 00:41:26.95 ID:3CDq7/Bzd.net
ガンビットは理解すると寝てるだけで戦闘終わるからな
試行錯誤で組み上げたガンビットが強い敵相手にハマった時の快感ヤバい
試行錯誤で組み上げたガンビットが強い敵相手にハマった時の快感ヤバい
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/22(日) 00:44:42.40 ID:P+IR3em20.net
>>34
試行錯誤なんかしなくてもガンビットは片っ端から買って
後は適当に組むだけじゃん
目の前の敵に たたかう
HP○%に ケアルガ
先頭不能に アレイズ
ぐらいでほぼ自動化できる件
試行錯誤なんかしなくてもガンビットは片っ端から買って
後は適当に組むだけじゃん
目の前の敵に たたかう
HP○%に ケアルガ
先頭不能に アレイズ
ぐらいでほぼ自動化できる件
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/22(日) 00:43:48.48 ID:dX4tr+HV0.net
最近ガンビットの流れを組むRPGに慣れて以前のコマンド制に戻れない
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする