1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 14:24:33.45 ID:UUQj/7so0.net
なぜFFはこうも落ちぶれたのか
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 14:32:05.58 ID:ZH+XK46m0.net
今の据え置き機は間違った進化をしてきたと言わざるを得ない
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 14:32:30.07 ID:itje/xkp0.net
>>11
どのへんが?
どのへんが?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 14:33:48.99 ID:vqTKe34X0.net
>>12
グラフィック性能をあげすぎたな
内部の性能だけでよかった
グラフィック性能をあげすぎたな
内部の性能だけでよかった
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 14:39:31.56 ID:ZH+XK46m0.net
>>12
グラフィック性能の為だけの進化を目指し過ぎた
開発の手間とリスクが半端ないレベルになってしまった
もっと開発が容易く、アイデアで勝負できるような環境を維持し目指すべきだった
グラフィック性能の為だけの進化を目指し過ぎた
開発の手間とリスクが半端ないレベルになってしまった
もっと開発が容易く、アイデアで勝負できるような環境を維持し目指すべきだった
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 14:41:03.67 ID:8wxE6/dw0.net
>>23
これは思う
これは思う
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 14:37:26.96 ID:itje/xkp0.net
>>15
グラフィックって、あまりゲームを知らない人でも一目で進化がわかるし
当然の進化だと思うんだけど、間違ってるか?
グラフィックって、あまりゲームを知らない人でも一目で進化がわかるし
当然の進化だと思うんだけど、間違ってるか?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 14:38:58.03 ID:vqTKe34X0.net
>>19
でもそれでグラフィックだけのゴミが出ちゃ本末転倒だろう
でもそれでグラフィックだけのゴミが出ちゃ本末転倒だろう
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 14:52:16.68 ID:XdUWAOu30.net
戦犯はPS時代の3D至上主義か
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 14:44:58.48 ID:PcyrnpHG0.net
グラに対する要求と開発の手間が釣り合ってたのはPS2あたりだと思うんだ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 14:44:13.76 ID:6sOdRAOUO.net
FC、SFCあたりのDQやFF新作が出た時のwktk感を味わえないのは可哀想
引用元: ・昔のFF新作発表:小学生「うおお!すげえ!Vジャン見た?(ワイワイ」 今のFF新作:オッサン「プッwホストwヴィジュ系wホモw外人がーw」
コメントする