1: 名無しさん 2014/04/03(木)11:56:04 ID:E5tDielS8
新旧vipで評価が変わるのか知りたい
俺の予想ではこっちの方は
まとめから流れてきたリア充が多いために
FFⅩの評価は向こうより若干上がるとみている
俺の予想ではこっちの方は
まとめから流れてきたリア充が多いために
FFⅩの評価は向こうより若干上がるとみている
2: 名無しさん 2014/04/03(木)11:57:09 ID:f7CPIoTMm
良作と駄作がある
3: 名無しさん 2014/04/03(木)11:57:58 ID:f7CPIoTMm
やっぱりなんでもない
専ブラだからXが見えなかった
専ブラだからXが見えなかった
4: 名無しさん 2014/04/03(木)11:58:06 ID:HlkgPw4rE
取り敢えず文字化けで意味不明
6: 名無しさん 2014/04/03(木)11:58:16 ID:DTqOPZbGk
FF?ってなんだよ
7: 名無しさん 2014/04/03(木)11:58:51 ID:E5tDielS8
すまん環境依存文字だった10
5: 名無しさん 2014/04/03(木)11:58:07 ID:rdNPrre1S
自分でやってたしかめろよ
8: 名無しさん 2014/04/03(木)11:59:14 ID:wPpvA7jXa
10か?
いろいろ言われてるが売り上げ考えても名作なんじゃね?
いろいろ言われてるが売り上げ考えても名作なんじゃね?
9: 名無しさん 2014/04/03(木)11:59:49 ID:s3Cn4CdHi
HD版も出てるしやってみたら?
俺的にはクソゲーだったけど
俺的にはクソゲーだったけど
10: 名無しさん 2014/04/03(木)12:00:11 ID:HlkgPw4rE
雷避けは二度とやりたくない
11: 名無しさん 2014/04/03(木)12:01:26 ID:E5tDielS8
すまん俺はもうどっちもやり込んだ
良ゲーだと思って旧の評価見たら微妙だったから
こっちで聞いてみたくなった
良ゲーだと思って旧の評価見たら微妙だったから
こっちで聞いてみたくなった
15: 名無しさん 2014/04/03(木)12:04:14 ID:X2H80peMO
操作性とか今からみたらつまらんけどストーリーは好き
何度も泣きそうになったわ
アーロンさんとかジェクトかっこよすぎ
何度も泣きそうになったわ
アーロンさんとかジェクトかっこよすぎ
16: 名無しさん 2014/04/03(木)12:05:49 ID:jqivjVJa0
スフィア盤のシステムとストーリはよかった
17: 名無しさん 2014/04/03(木)12:07:58 ID:Ne0ByIGsj
やり込み(最強武器全員分の入手など)とか考えずにストーリー楽しむだけなら問題ない、シーモアがうぜえけど
21: 名無しさん 2014/04/03(木)12:13:20 ID:I4wGrqpJe
シナリオはいいがゲームがクソ
25: 名無しさん 2014/04/03(木)12:38:14 ID:RofzX1pbX
ちょーど今やってるわ
いまルカに着いたところだ
リュックって子がかわいい
いまルカに着いたところだ
リュックって子がかわいい
28: 名無しさん 2014/04/03(木)12:43:31 ID:vuUSDc9MB
PS2初期に発売された事を考慮したら名作だわな
今の子供がプレイして面白いと感じるか知らんが
今の子供がプレイして面白いと感じるか知らんが
29: 名無しさん 2014/04/03(木)13:07:01 ID:4hvOBfZse
HD良かったけどな。
少なくとも駄作ではない。
雷避けやれねーって奴は楽にやれる場所知らないだけ。
尚、ナギ平原のとれとれチョコボは風船配置次第の模様
少なくとも駄作ではない。
雷避けやれねーって奴は楽にやれる場所知らないだけ。
尚、ナギ平原のとれとれチョコボは風船配置次第の模様
14: 名無しさん 2014/04/03(木)12:03:16 ID:aAlr00urB
10はいいけど10-2はだめってだけでは?
まぁ声ありの違和感を最後まで払拭できなかったが
まぁ声ありの違和感を最後まで払拭できなかったが
19: 名無しさん 2014/04/03(木)12:08:41 ID:E5tDielS8
>>14
確かに俺も声には若干違和感あったわ
とくにティーダ
確かに俺も声には若干違和感あったわ
とくにティーダ
26: 名無しさん 2014/04/03(木)12:40:09 ID:TGa6Ew5nt
Ⅹ‐2ですべて台無しになった
ユリパ(#`-_ゝ-)ピキ
ユリパ(#`-_ゝ-)ピキ
引用元: ・FFⅩって結局名作なの?駄作なの?
コメントする