1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 16:53:57 ID:41o3qB/X0
ファイナルファンタジータクティクスと同じ世界って聞いたから買ったのに
エンカウント無い
ラムザいない
戦闘意味わからない
ガンビットとかいう意味不明な機能
ライセンスがないと武器を自由に装備出来ない

期待はずれにも程がある 
FF12やってるんだけどくっそつまんね




 

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 16:55:08 ID:tkJ0gfFc0
頭悪いから楽しめないんだろ

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 16:55:25 ID:pLeTnv6w0
頭の悪いやつには楽しめないんだろうな

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:01:03 ID:41o3qB/X0
頭悪いとか以前にこのゲームに問題がある
いまピュエルバとかいう国にいるんだけどボスが強すぎて勝てないし戦闘メンバーが逃げたすし
ばっかじゃないの
戦闘バランス狂ってるとしか言えない

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:02:30 ID:iO9IwjJD0
>>19
バッガモナンの事ならあれは逃げるのが正解だぞ
まともに相手したら強過ぎる

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:07:40 ID:41o3qB/X0
>>23
たぶんそいつ
ボス3人を相手にとか意味わからないし強すぎるし
ゲームが糞過ぎるから逃げると負けたような気分になるから絶対に勝ちたい
いま30時間でレベル37なんだけど勝てない
糞過ぎる

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:10:03 ID:wFanIBnH0
バッガモナン強すぎるってあれただの逃げイベントなんだからそれを強すぎると文句つけるのは違うだろ

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:13:00 ID:41o3qB/X0
>>39
だから逃げるのは事前にキャラが言うからわかるけど
ボス戦で逃げるとかわけわからない
まだ序盤だろうし
50回くらい全滅してるから絶対に許さないし逃げない
だから橋で骸骨みたいな敵を倒してる

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:15:09 ID:iO9IwjJD0
>>45
40くらいになったら倒せるんじゃね
コツとしてはリノを先にやれ
あとガンビットで戦闘不能を直すのはフェニ尾、HP30%以下でケアルラとかしときゃ勝てるだろ

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:15:24 ID:wFanIBnH0
>>45
それお前がただ負けず嫌いなだけじゃん

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:25:28 ID:Kij7zHNg0
ていうかバッガモナンなんぞ初期レベルでも楽勝なんだが
レベル37で勝てないとは

82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:29:35 ID:41o3qB/X0
>>70
それは倒し方研究サイトみたいなやつ見たからだろ?
自力じゃ倒せないくせに

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:32:34 ID:Kij7zHNg0
>>82
ダメージいくらか与えてこれは勝てないと思って逃げてエリアチェンジしたら相手の体力減ったままだったから
これエリアチェンジして相手の攻撃前に回復すれば楽勝じゃね?っていうのは普通に発見できると思うんだけど
とりあえずエリア切り替えラインまで逃げたらダーク撃ってエリアチェンジ
これ繰り返せ

102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:39:57 ID:41o3qB/X0
>>86
主人公でプロテスを全体にかけながらこまめに回復しつつバルフレアが敵の攻撃当たらないところから撃って攻撃してるんだけどジャンプしてくるやつがうざくて負ける
回復がおいつかない

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:34:15 ID:YZONKeRQ0
>>1ガンビットの並びは理解してる?
上から蘇生・状態異常回復・回復・補助~・最後にたたかう、
で最後まで行けるよ
補助系いじくるのが面白いぞ

107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:43:24 ID:41o3qB/X0
>>89
主人公が
1 たたかう
2 ブリザド
3 ポーション
4 ケアル

なんだけどどこをなにすればいい?

111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:44:51 ID:+/0R1GKyO
>>107
こんなガンビットでバッカモナンに勝てるわけねーだろww

115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:45:45 ID:izxSbq6i0
>>107
それはあかん
たたかうしか選択しないだろ

120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:48:02 ID:41o3qB/X0
>>115
わからない
回復と魔法は自分で入力したほうが正確に回復できるし自分でやってる

126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:52:14 ID:izxSbq6i0
>>120
残念だけどこのゲーム向いてない

1 死んでたらレイズorフェニックスの尾
2 HP○○%でケアルorポーション
3 戦う

基本はこういう並び

117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:46:53 ID:vEoJJAag0
>>107
1 ケアル
2 ポーション
3 ブリザド
4 たたかう

ブリザドは氷に弱い敵がなかったらいらん

119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:47:47 ID:YZONKeRQ0
>>107
1 フェニックス
2 ポーション
3 適当(プロテスとか)
4 たたかう

たたかうはあくまで最後にして、とりあえずは補助系優先
蘇生をいちいち手動ではメンドクサイし、CPU任せなら反応が段違いで早いよ!

128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:52:31 ID:41o3qB/X0
>>117>>119
ややこしいなこれ
青が味方で赤色が敵に攻撃でいいんだよね
でもバルフレアは回復してくれるけどよく見たら回復を優先みたいな順番になってた
ややこしい

134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:56:40 ID:YZONKeRQ0
>>128
ややこしいのは最初の並び換えだけだ
誰でも初見は巧いように扱えないから諦めんな
一度ガッシリと設定すると後は

アナログ操作で移動→戦闘は放置

と快適使用で進めれる

135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:56:51 ID:za+hhczu0
>>128
色じゃなくて文字を読んだ方がいい
しっかり「自分」「味方」「敵」で分かれてる
あとは文字を読んで組み合わせればいい

極端な話、万全の時にだけ「戦う」が実行されればいいから、
戦うを一番下に、その上にはフェニックスや回復を積んどけ

133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:56:29 ID:41o3qB/X0
ありがとう
ちょっと設定してみる
ガンビットの空白欄が多いから適当に埋めてみよう
たたかうコマンドがいちばん最後?
でも回復しかしないキャラになりそうで不安だ

140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:58:56 ID:izxSbq6i0
>>133
全部埋めんなよwww
必要なものを必要な順番

蘇生
回復
補助
攻撃

だぞ

145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 18:00:08 ID:YZONKeRQ0
>>133
そこは回復に条件を付けれるから、不安なら「HP50%以下で」や馴れたら「30%以下で」とか色々やってみそ

149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 18:02:00 ID:41o3qB/X0
ちょっと待ってて
いま全員分のガンビットを組んでるから
APが貯まってるからガンビット覚えさせた

153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 18:03:06 ID:iO9IwjJD0
>>149
ちゃんとガンビット屋で買ってるか?
新しい町に来たら魔法とガンビットは全部買う癖をつけろよ

176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 18:12:36 ID:41o3qB/X0
主人公

1 HP<30%の味方 ケアル
2 HP<30%の味方 ポーション
3 プロテス 
4 味方一人 フェニックスの尾
5 リーダーの敵 たたかう

バルフレア
1 HP<50%の味方 ケアル
2 HP<30%の味方 ケアル
3 プロテス
4 味方一人 フェニックスの尾
5 リーダーの敵 たたかう

バッシュ
1 HP<50%の味方 ケアル
2 HP<30%の味方 ケアル
3 プロテス
4 味方一人 フェニックスの尾
5 リーダーの敵 たたかう

こんな感じに組んだけど
これでどうですか

180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 18:15:25 ID:iO9IwjJD0
>>176
フェニ尾は一番上だって何度も言ってんだろこのダボが
それになんで50%以下で回復してるのに30%以下があるんだよww
無駄だろ
あとプロテスも味方1人でいい

181: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 18:16:33 ID:izxSbq6i0
>>176
バッシュの30%ケアル意味ないぞ

190: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 18:18:48 ID:41o3qB/X0
>>180>>181
フェニックスの尾を最優先なのか
回復間違ってた?

199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 18:22:05 ID:BkY23bY10
>>190
間に何か挟まないなら二つケアルを置く意味がない
30-ケアル
プロテス
50-ケアル
ならHP3割以下はケアル優先、それ以外ならプロテス優先みたいにできる

201: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 18:24:01 ID:Sj8sR5O/0
>>190
フェニックスの尾最優先にしないと回復必要なヤツがいる限り戦闘不能のキャラがいつまで経っても戦闘不能のままになっちゃうからな
手作業でやってもいいけどどうせならガンビットで設定した方が楽

184: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 18:17:46 ID:Sj8sR5O/0
1 HP<50%の味方 ケアル
2 HP<30%の味方 ケアル



意味ねぇwww

183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 18:17:04 ID:vEoJJAag0
>>176
1 HP<50%の味方 ケアル
2 HP<30%の味方 ケアル

これ意味ない
やるならケアルラ覚えてから
1 HP<30%の味方 ケアルラ
2 HP<50%の味方 ケアル

198: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 18:21:50 ID:41o3qB/X0
>>183>>184
そうか
大ダメージ食らったHP少ない味方を優先で回復しようと思って30%で1に組んだけど50%も30%も同じか
ややこしいな

209: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 18:33:05 ID:Sj8sR5O/0
>>176のガンビットで誰か戦闘不能になった場合

ヴァン「うわー戦闘不能だー」

バッシュ「あっヴァン戦闘不能 でもバルフレアHP少ないからケアル」

バルフレア「あっヴァン戦闘不能 でも俺にプロテス優先」

バッシュ「うわー戦闘不能だー」

バルフレア「あっヴァンとバッシュ戦闘不能 でも俺タコ殴りされてHP少ないからケアル」

バルフレア「うわー戦闘不能だー」

全     滅


フェニックスの尾最優先

ヴァン「うわー戦闘不能だー」

バッシュ「あっヴァン戦闘不能だ フェニックスの尾」

バルフレア「あっヴァンHP少ないからケアル」

ヴァン「あっバルフレアHP少ないからケアル」

バッシュ「よし回復追いついた攻撃」

212: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 18:34:12 ID:izxSbq6i0
>>209
実にわかりやすい

204: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 18:25:59 ID:41o3qB/X0
ガンビット組むの忙しくて全レス出来ないけど全部見てるよ
ちょっと現状でバッガモナンと戦闘してくる

122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:49:29 ID:cbZjPXqo0
お前ら付き合いいいな
>>1も逃げてねーし

210: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 18:33:27 ID:41o3qB/X0
さっきより遥かに善戦したけど負けた
なんか同じキャラばかり回復してしまう

217: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 18:44:19 ID:41o3qB/X0
倒せた!
ジャンプしてくるやつ無視して瀕死回復でバッガモナン攻撃してたら逃げていきやがった
やった!逃げるのが前提とか製作陣の思惑に乗ったみたいで嫌だったからよかった
こいつら相当強いみたいだしこのガンビットで全クリ出来ないかな
なんか設定に時間かかりまくるんだが

240: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 19:00:24 ID:YZONKeRQ0
メシ食ってる間に倒したか。こっちもうれしいわw
40レベルくらいだと普通に進めてストーりー後半だな
ここからしばらく>>1無双が始まる

246: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 19:05:24 ID:41o3qB/X0
>>240
でも武器が弱いみたいで敵がすんなり死んでくれない
でも骸骨から妙にアイテム貰ったからさっそく売り飛ばして金にした
てか主人公変な服着てるな
これもう服じゃないだろ

249: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 19:07:21 ID:Sj8sR5O/0
>>246
そういやチェインとかはわかってんのか?

254: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 19:12:10 ID:41o3qB/X0
>>249
チェインって表示されるから何となくはわかる
敵を1ターンで倒したら伸びていって回復したりアイテム出たりするんだろ
昨日だけど30チェインいったぞ

264: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 19:20:33 ID:Sj8sR5O/0
>>254
ちゃうわwww同系属のモンスターのみを連続で倒し続けると上がるんだよwww
チェインレベルが上がると貰えるおたからの数が増えたりレアアイテムが出やすくなる
誰かが上で言ってたゼリー狩りなんかはレベル上げとおたから稼ぎ兼ねてる
他にもそういうとこあるぞ スケルトン狩りとか最後の方はアビス狩りとか
ネタバレ嫌いならすまん

222: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 18:50:45 ID:41o3qB/X0
ありがとう
主人公はコマンド入力で
あとの二人は格段にサクサク回復してくれてこいつら結構使えるなって思った
やっと辛気くさい所から出られる

219: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 18:46:20 ID:Sj8sR5O/0
>>1はとりあえず今あるガンビットと魔法を書いてどうしたらいいか聞いた方がいいと思う
試行錯誤して覚えたいならそれもいいけど一度基本教えてもらうのもいいかと
それで一気につまらないってのが面白いに変わるかもしれないし

229: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 18:53:49 ID:41o3qB/X0
>>219
ボス戦のたびにそれに合ったガンビットを構築するのか?キツイな
でもやっぱりFFっぽくない

131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/30 17:55:35 ID:pLeTnv6w0
>>128
なんだかんだお前楽しんでてワロタ
▼ 各画像をクリックしていただくと、当ブログの順位に少しだけ反映されます。応援お願いします。
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ゲーム)へ


引用元: FF12やってるんだけどくっそつまんね