1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 21:26:43 ID:5SeEeJtR0
今見たらグラしょぼすぎワロエナイ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 21:27:03 ID:CvEVBEKn0
すげーわ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 21:27:51 ID:5SeEeJtR0
>>2
どれくらい?
どれくらい?
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 21:28:12 ID:3+FH+KDF0
ドットばかりだからな
当時はポリゴン使って怒られないか心配したよ
当時はポリゴン使って怒られないか心配したよ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 21:29:36 ID:Z6gsDU8BP
オープニングがビビったな
ムービーからそのままゲームに突入したのは驚いた
ムービーからそのままゲームに突入したのは驚いた
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 21:30:47 ID:BXmBlbys0
凄かったかどうかって言われたら凄かったよ
ジャンプの巻頭の新着ゲーム情報紹介で凶斬りが載ってた時はすげえwwwwwwwwwwwって思ったしマジで
ジャンプの巻頭の新着ゲーム情報紹介で凶斬りが載ってた時はすげえwwwwwwwwwwwって思ったしマジで
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 21:31:00 ID:5SeEeJtR0
映画で例えるならどれくらいすごいの?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 21:35:33 ID:NffJ29kpP
>>15
スーパーマンの映画が放映されたときぐらいじゃね
スーパーマンの映画が放映されたときぐらいじゃね
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 21:40:24 ID:5SeEeJtR0
>>24
大したことないじゃん
大したことないじゃん
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 21:45:41 ID:NffJ29kpP
>>31
最近のスーパーマンじゃないからな
最近のスーパーマンじゃないからな
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 21:31:16 ID:xV1DxPiL0
背景が綺麗すぎてびびったわ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 21:32:52 ID:o2ypAJMa0
当時のゲーム特集ムック持ってるけど
奥行きのある舞台に合わせて主人公も奥に手前にと進むのだ!!すごい!!
って書いてあるわ
奥行きのある舞台に合わせて主人公も奥に手前にと進むのだ!!すごい!!
って書いてあるわ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 21:41:01 ID:5SeEeJtR0
>>19
うp!!!!
はよ!!!
うp!!!!
はよ!!!
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 21:44:02 ID:g0iosIAxO
当時は2.5Dの背景の中を3Dポリゴンのキャラクターが歩くというのがすごく画期的だった
そして、ガックンガックンのポリゴンが多かった中でもかなり細かいキャラクターと、確かに最先端の映像だった
そして、ガックンガックンのポリゴンが多かった中でもかなり細かいキャラクターと、確かに最先端の映像だった
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 21:30:00 ID:M9OlZbfR0
当時から「腕ほっそwwwww」と思ってたけど口にはださなかった
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 21:30:26 ID:NB36Da1fOティファのおっぱいも凄かった
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 21:31:50 ID:WmLu+zaV0
バレットのバルカンの音にハマってた
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 21:34:56 ID:u3FcEAfE0
3Dのゲームはそこそこあったけど
3DのRPGはFF7がたぶん初だったと思う
3DのRPGはFF7がたぶん初だったと思う
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 21:35:37 ID:QMXtFSl20
神羅ビルだっけ?最初にミッドガル脱出する前のとこ
あそこの一連のイベントは厨二心をくすぐりまくりだったわ
で、脱出したあとの街で過去の回想でストーリーにハマった
先が気になって気になってしょうがなかったなあ
あそこの一連のイベントは厨二心をくすぐりまくりだったわ
で、脱出したあとの街で過去の回想でストーリーにハマった
先が気になって気になってしょうがなかったなあ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 21:41:14 ID:xV1DxPiL0
>>25
ジェノバが通ったところに出来てる血の跡とか、なんかリアルでゾッとしたわ
ジェノバが通ったところに出来てる血の跡とか、なんかリアルでゾッとしたわ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 21:41:42 ID:nypw2MUe0
22: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/26 21:34:44 ID:9yCpKz5KP
インターネットがまだ普及してなかったから完全に情報やネタバレ一切無しの状態で鍛えてたメインヒロインが目の前で殺されるとかもうトラウマ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 21:30:34 ID:jZkLNgUL0
ゲームで初めて泣いたわい
コメントする