1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/27 01:34:19 ID:IouyMTOz0
なあ野村ァ
![FFはそろそろ近未来設定を辞めるべきだと気づくべき](https://livedoor.blogimg.jp/ff_matome/imgs/b/f/bfe0703f-s.jpg)
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/27 01:36:31 ID:6uF2cF3vP
野村じゃねっつの
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/27 01:35:22 ID:/jovtcuA0
どこが近未来だよ
魔法なんか未来永劫使えねえよ
魔法なんか未来永劫使えねえよ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/27 01:37:45 ID:LTdoKc+EO
近未来とは何かから勉強しなおせ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/27 01:36:17 ID:rrl3yTi90
正統派ファンタジーを今のグラで描こう
初心にかえってクリスタル巡る物語
初心にかえってクリスタル巡る物語
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/27 01:37:47 ID:ofigeFDz0
FF9で懲りました
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/27 01:36:44 ID:V25m/HMJ0
今の世界観がいいです
懐古厨が思うほど中世ファンタジー世界観てありふれ過ぎて魅力ない
懐古厨が思うほど中世ファンタジー世界観てありふれ過ぎて魅力ない
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/27 02:16:56 ID:/wUzpYC+0
10の世界も良かった
昔に発達した文明があったけど今は衰退してるってのがもろに好みだった
今のffグラで中世ファンタジーもやってみたい
昔に発達した文明があったけど今は衰退してるってのがもろに好みだった
今のffグラで中世ファンタジーもやってみたい
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/27 01:40:56 ID:mjJxpVyX0
ドットで容量ギリギリまで詰め込んで数年プレイしないと終わらないレベルなら考える
▼ 各画像をクリックしていただくと、当ブログの順位に少しだけ反映されます。応援お願いします。![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3649_1.gif)
![にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ゲーム)へ](http://2ch.blogmura.com/2ch_game/img/2ch_game88_31.gif)
コメントする