1: 風吹けば名無し 2013/11/29 11:49:07 ID:SxwScmWZ
クラウドやセフィロス、スコールにティーダみたいなやつらな
FFの中でも優れた世界観、音楽
そして世界観にマッチしたキャラデザ
ジブリのような心地よさがあるファンタジー
どれを取っても完璧なゲームだった
惜しいのはカードゲームはFF8のシステムでやりたかったという点だろうか
FFの中でも優れた世界観、音楽
そして世界観にマッチしたキャラデザ
ジブリのような心地よさがあるファンタジー
どれを取っても完璧なゲームだった
惜しいのはカードゲームはFF8のシステムでやりたかったという点だろうか
4: 風吹けば名無し 2013/11/29 11:52:16 ID:/wZMWLww
悪かった点は思い浮かばないが、そもそも内容自体覚えてなかったw
FFで一番内容が空気だと思う
FFで一番内容が空気だと思う
10: 風吹けば名無し 2013/11/29 11:54:08 ID:BZUpbeig
単純に薄いからだろ いい面も悪い面も
あんま覚えてないし
あんま覚えてないし
14: 風吹けば名無し 2013/11/29 11:55:12 ID:vUy1CA5E
>>10
なおCMとEDは評価高い模様
なおCMとEDは評価高い模様
16: 風吹けば名無し 2013/11/29 11:55:50 ID:lYZJ2KT4
11という空気最強
13という最悪最強
これらがある限り空気路線な9が話題にも出にくいのは仕方ない
13という最悪最強
これらがある限り空気路線な9が話題にも出にくいのは仕方ない
23: 風吹けば名無し 2013/11/29 11:57:30 ID:3V++VfXk
8でリアル頭身なのに9で逆戻り。
最初ジャンプかなにかで観た時はは??ってなったわ
最初ジャンプかなにかで観た時はは??ってなったわ
24: 風吹けば名無し 2013/11/29 11:58:15 ID:SxwScmWZ
>>23
実際9をプレイすれば、むしろあのデザインでよかったと思える
実際9をプレイすれば、むしろあのデザインでよかったと思える
30: 風吹けば名無し 2013/11/29 11:59:46 ID:LZJ3M0jM
87: 風吹けば名無し 2013/11/29 12:12:46 ID:SxwScmWZ
8よりは冒険してる感が強い
野村のスタイルが単純にワイに合わんだけやろうけど
野村のスタイルが単純にワイに合わんだけやろうけど
128: 風吹けば名無し 2013/11/29 12:24:41 ID:V46yTdwd
9は一つの劇見てるみたいで楽しかった
48: 風吹けば名無し 2013/11/29 12:03:53 ID:2CXc8sac
FF9のアルティマニア出して欲しかった
51: 風吹けば名無し 2013/11/29 12:04:28 ID:lYZJ2KT4
>>48
あるで
あるで
62: 風吹けば名無し 2013/11/29 12:06:20 ID:2CXc8sac
>>51
後で出たみたいだな。
全然知らんかったわい
後で出たみたいだな。
全然知らんかったわい
133: 風吹けば名無し 2013/11/29 12:26:08 ID:SxwScmWZ
アルティマニア曰く、通常プレイでは絶対見つからないような小イベントがたくさんあるらしいけど見つけた?
ワイはルビー以外無理やわ
ワイはルビー以外無理やわ
6: 風吹けば名無し 2013/11/29 11:52:52 ID:LZJ3M0jM
にわかFFファンのワイ的にはPS1で出たFFの中で一番初期FFっぽい世界観やなって思ったけどな
19: 風吹けば名無し 2013/11/29 11:56:59 ID:fdStCVw1
戦闘始まるまでが苦痛
その戦闘自体もさほど面白くない
ストーリーがどんどんサイコになっていく
その戦闘自体もさほど面白くない
ストーリーがどんどんサイコになっていく
20: 風吹けば名無し 2013/11/29 11:57:01 ID:SxwScmWZ
戦闘も前情報なしにやればそんなに気にならない
シナリオも一貫して命をテーマにしている
終盤のクジャには同情してしまった、どんな完璧なやつでも自分が死ぬと分かれば発狂するのも当然
問題はその後に出てくる謎ラスボスか
シナリオも一貫して命をテーマにしている
終盤のクジャには同情してしまった、どんな完璧なやつでも自分が死ぬと分かれば発狂するのも当然
問題はその後に出てくる謎ラスボスか
26: 風吹けば名無し 2013/11/29 11:58:54 ID:lYZJ2KT4
ロード時間挙げる奴多いがおそらく人に言われるまではそこまで気にしていなかった奴が多数だろ
事実今プレイするならまだしも当時なら特に気になるレベルではない
というかそのくらいでイライラするとかどんだけ短気なんだよと
事実今プレイするならまだしも当時なら特に気になるレベルではない
というかそのくらいでイライラするとかどんだけ短気なんだよと
29: 風吹けば名無し 2013/11/29 11:59:40 ID:SxwScmWZ
>>26
ほんとこれ
ネットの情報に踊らされてるだけ
実際当時プレイしてたやつらのほとんどはそんな事口にしてない
ほんとこれ
ネットの情報に踊らされてるだけ
実際当時プレイしてたやつらのほとんどはそんな事口にしてない
205: 風吹けば名無し 2013/11/29 12:51:21 ID:DuS5q0+k
ジョブ→魔石→マテリア→ジャンクションと良くも悪くも変わり続けてきた中で9のシステムはちょっと平凡すぎた
▼ 各画像をクリックしていただくと、当ブログの順位に少しだけ反映されます。応援お願いします。
コメントする