1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:32:40 ID:zu7NOm8H0
必殺技みたいのかと思ったらデバフとかやめろや
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:33:15 ID:v2kQEwbE0
スピードブレイクが鬼強やでー
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:33:57 ID:zu7NOm8H0
>>2
そういうの望んでないから。そういうのは他の職業にやらせろ
弓使いとかなにこれチャージとか
そういうの望んでないから。そういうのは他の職業にやらせろ
弓使いとかなにこれチャージとか
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:37:23 ID:v2kQEwbE0
>>3
スピードブレイク取ってジョブレベル上げたらポイー
後は忍者に戦技持たせてナイトの事など思い出しもせん
スピードブレイク取ってジョブレベル上げたらポイー
後は忍者に戦技持たせてナイトの事など思い出しもせん
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:34:15 ID:wfF/5jB60
じゃあプレイするのやめろよ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:34:39 ID:vU0ILl3S0
剣士は普通に殴っても強いからスキルがしょぼいのは仕方ない
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:35:33 ID:DIBqhDaT0
FFでのナイトってそういう立場だし
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:38:06 ID:DRajZYTh0
まあ「かばう」とか「まもる」とか無いのはFF的にはおかしいかもしれん
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:38:51 ID:v2kQEwbE0
>>8
英雄譚的な強さを体現してるナイトは
歴代でスタイナーくらいかね?
英雄譚的な強さを体現してるナイトは
歴代でスタイナーくらいかね?
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:45:06 ID:wfF/5jB60
ナイトはケアルが使える作品が一番多いだろ
スタイナーは相当イレギュラー
スタイナーは相当イレギュラー
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:37:38 ID:zu7NOm8H0
今ミルウーダぶっ殺したとこ
この谷で一度ドラゴン見かけたからまたでないかな
仲間にしたい
この谷で一度ドラゴン見かけたからまたでないかな
仲間にしたい
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:38:15 ID:JkDpq4Ir0
ラムザきゅんの全ジョブを☆にしてやろうとあと数ジョブってとこまで頑張った
ゾディアーク取りに行ったらなんかもういつの間にか魔導士さん倒してたらしくそこからプレイしてない
ゾディアーク取りに行ったらなんかもういつの間にか魔導士さん倒してたらしくそこからプレイしてない
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:40:15 ID:zu7NOm8H0
波動撃とかいうカスいダメージしかでない遠距離技
これ後半にならんと通常攻撃より強いアビリティもってる職業でないの?
これ後半にならんと通常攻撃より強いアビリティもってる職業でないの?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:42:00 ID:v2kQEwbE0
>>14
つ黒魔道士
つ黒魔道士
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:43:21 ID:zu7NOm8H0
>>15
サンダガ覚えさせて使おうとしたら弓使いに殺されてから封印した
サンダガ覚えさせて使おうとしたら弓使いに殺されてから封印した
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:46:29 ID:v2kQEwbE0
>>16
まあ使いやすいジョブでは無い
ショートチャージと白羽取りで弱点はほぼほぼ潰せるけど
そこまで覚える頃には算術ゲーになってる
まあ使いやすいジョブでは無い
ショートチャージと白羽取りで弱点はほぼほぼ潰せるけど
そこまで覚える頃には算術ゲーになってる
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:50:01 ID:DRajZYTh0
>>14
波動撃は超つえーぞ
まさかBrave低い奴をモンクにしてるんじゃなかろうな
波動撃は超つえーぞ
まさかBrave低い奴をモンクにしてるんじゃなかろうな
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:48:19 ID:zu7NOm8H0
ゲーム史の中でも鬼畜難易度として有名なウィーグラフ戦まだなんかね
風車のとこのことじゃないだろ?
風車のとこのことじゃないだろ?
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:48:48 ID:v2kQEwbE0
>>20
まだまだずっと先
まだまだずっと先
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:53:52 ID:xQW2Wnwb0
>>20
難易度が有名というのはちょっと違う
セーブしたらレベル上げその他強化が一切できなくなることが鬼畜と言われる所以だから
難易度が有名というのはちょっと違う
セーブしたらレベル上げその他強化が一切できなくなることが鬼畜と言われる所以だから
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:54:37 ID:JkDpq4Ir0
>>20
ウィーグラフとやるときは3連戦だからセーブを忘れんなよ!
ウィーグラフとやるときは3連戦だからセーブを忘れんなよ!
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:49:54 ID:37V8IQrx0
聖剣技ってのが使える仲間がそのうちできるから
それまでガンガレ!
それまでガンガレ!
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:50:07 ID:zu7NOm8H0
まだまだ先か。楽しみだ
その鬼畜難易度を体験したいからやりはじめた
その鬼畜難易度を体験したいからやりはじめた
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:51:43 ID:v2kQEwbE0
>>24
ストーリーマップは敵レベル固定だから
適度な難易度を楽しみたいならあんまりレベル上げすぎるなよ
ストーリーマップは敵レベル固定だから
適度な難易度を楽しみたいならあんまりレベル上げすぎるなよ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:52:28 ID:H6WQ+/ro0
シド使うとヌルゲー過ぎるからなー
2周目はラムザ以外固有キャラ使わんかったわ
2周目はラムザ以外固有キャラ使わんかったわ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:54:55 ID:v2kQEwbE0
>>27
シドはいつも装備だけむしって除名するから
噂の強さを体感した事がない
除名時のセリフが偉そうだから躊躇う事も無くて捗る
シドはいつも装備だけむしって除名するから
噂の強さを体感した事がない
除名時のセリフが偉そうだから躊躇う事も無くて捗る
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:53:02 ID:jvNw8uAS0
ちゃんとした2作目3作目が出て欲しかったゲーム
FFTAじゃなくて
FFTAじゃなくて
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 19:17:27 ID:37V8IQrx0
>>28
そうだよなぁ・・・。
FFT完全版が一番やりたいけど
FFT2もやりてぇ・・。
まぁ、FFTAはおれにとっては大学受験で挫折して
引きこもり気味だった頃に出たからタイムリーだったなぁ。
面白かった。
そうだよなぁ・・・。
FFT完全版が一番やりたいけど
FFT2もやりてぇ・・。
まぁ、FFTAはおれにとっては大学受験で挫折して
引きこもり気味だった頃に出たからタイムリーだったなぁ。
面白かった。
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:57:25 ID:FegU8l1j0
リミットにチャージは不要だった
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 19:03:26 ID:tLJiE76x0
最初の壁は赤チョコボ
あいつら容赦なさすぎる
あいつら容赦なさすぎる
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 19:05:51 ID:/xfN6hwx0
あ、あと
超レアアイテムの正宗は、ランベリー城城内に登場するエルムドアが装備している。源氏シリーズの防具も、ここ
でしか見れない。いずれも盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てている
ため、実際は小数点以下の確率で盗める。気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。十分にレベルを上げ、即死
や吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すれば盗むことが可能。盾を壊すことができれば回避率が下がるため、盗める確率が多少上がる。ぞ
超レアアイテムの正宗は、ランベリー城城内に登場するエルムドアが装備している。源氏シリーズの防具も、ここ
でしか見れない。いずれも盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てている
ため、実際は小数点以下の確率で盗める。気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。十分にレベルを上げ、即死
や吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すれば盗むことが可能。盾を壊すことができれば回避率が下がるため、盗める確率が多少上がる。ぞ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 19:07:31 ID:lRutSWqa0
>>50
どういう経緯で書かれたんだろうなホント……
どういう経緯で書かれたんだろうなホント……
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 19:08:53 ID:v2kQEwbE0
>>51
成功した夢でも見たんじゃねえの
成功した夢でも見たんじゃねえの
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 19:17:42 ID:DRajZYTh0
>>50
オンドゥルラルゥに剛剣使わせたら無効化されるから
メンテナンス状態なのはすぐわかるはずなんだがな…
オンドゥルラルゥに剛剣使わせたら無効化されるから
メンテナンス状態なのはすぐわかるはずなんだがな…
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 19:29:12 ID:xmNzCrVR0
システムも好きだけどなんといっても世界観がすごくいい
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19 18:59:30 ID:VZKePlYU0
この世界観でネトゲ作って欲しい。
ラムザ達の前の世代の戦争とかで
▼ 各画像をクリックしていただくと、当ブログの順位に少しだけ反映されます。応援お願いします。ラムザ達の前の世代の戦争とかで
コメントする