なんでサターンで出さなかったの?
30: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:15) 2013/09/10 12:45:29 ID:UfB1juDVi
サターン売り切れで渋々PS買った結果
一ヶ月経たずのFF7発表で俺歓喜
一ヶ月経たずのFF7発表で俺歓喜
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 12:26:10 ID:aasiMfRO0
どう考えても無理
psが世界でどれだけ売れたかわかってんの?
psが世界でどれだけ売れたかわかってんの?
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 12:30:56 ID:mUtDzCQ00
>>2
FF7が発表される前まではPSとSS互角でしたが、ご存知無い?
FF7が発表される前まではPSとSS互角でしたが、ご存知無い?
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 12:32:37 ID:nzSDvowlO
マジレスすると当初は任天堂繋がりで64で出す予定だった
しかし64が遅れるということとPSの方が開発がしやすいということでPSを選んだ
なおサターンはそもそも3Dよりもドット絵の方が得意なハードだから最初から無理くさい
しかし64が遅れるということとPSの方が開発がしやすいということでPSを選んだ
なおサターンはそもそも3Dよりもドット絵の方が得意なハードだから最初から無理くさい
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 12:31:54 ID:JUCR0B3+0
メモリーが糞すぎたからだろ、デカすぎ高すぎ電池切れすぎ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 12:32:43 ID:m8VwLS7T0
ソフトもハードもうちが一番とかって驕りがあったんだろ
AM1研とか名前出しまくってたし
AM1研とか名前出しまくってたし
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 12:34:07 ID:JUCR0B3+0
ソニーはスクウェアを呼び込むのに必死だったらしいな
セガや任天堂は自社でもソフト開発してたから油断したんだろうな
セガや任天堂は自社でもソフト開発してたから油断したんだろうな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 12:28:10 ID:P6dmyDRR0
PSとSS両方で出してるソフトって
大抵SSの方が面白そうで羨ましかったなあ
大抵SSの方が面白そうで羨ましかったなあ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 12:30:44 ID:gUALhcoa0
>>7
格ゲーとか露骨にSS優遇だった気がする
格ゲーとか露骨にSS優遇だった気がする
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 13:19:21 ID:BerhyBEo0
グランディアってSS版とPS版に違いあるの?
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 13:27:34 ID:0XWXwQJQ0
>>41
キャラのアニメパターンがSSのが枚数豊富でロードとか処理速度がちょっと早い
キャラのアニメパターンがSSのが枚数豊富でロードとか処理速度がちょっと早い
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 13:38:38 ID:BerhyBEo0
>>43
へー初めて知ったわ
違いあるんだな
へー初めて知ったわ
違いあるんだな
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 12:37:15 ID:NX0GkAhq0
SSと言えばナイツの印象だった
あれ面白かったな
あれ面白かったな
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 12:40:41 ID:m8VwLS7T0
>>23
ソニック Ver1.03的イメージなんだよな
なぜいちいち同じシステムにするのかと
ソニック Ver1.03的イメージなんだよな
なぜいちいち同じシステムにするのかと
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 12:42:53 ID:Es96e7T60
サターンは実写エロゲのイメージ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 13:17:33 ID:mTq1HTt80
FF7の功績もあるだろうけど
バイオハザード1の功績もなかなか凄いと思う
あのゾンビが振り返るムービーは語り草
バイオハザード1の功績もなかなか凄いと思う
あのゾンビが振り返るムービーは語り草
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 12:27:48 ID:NX0GkAhq0
サテラビュー「時代が俺に付いてこれてなかった」
▼ 各画像をクリックしていただくと、当ブログの順位に少しだけ反映されます。応援お願いします。
コメントする