1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:31:09.711 ID:5wowqOfXd
なんで戦士用のミスリルアーマーやミスリルシールド装備出来るくせに
普通に黒魔と同じようにファイアとか使えるんだよ……
普通に黒魔と同じようにファイアとか使えるんだよ……

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:38:02.905 ID:5wowqOfXd
ミスリルシールド×2、ヘルム、アーマー、うでわ、後列
これでバハムートの山に行った結果
雑魚敵の攻撃が5ダメージ……なんだこれ
攻撃は普通にファイアで2発で倒せる
強すぎだろこれ
これでバハムートの山に行った結果
雑魚敵の攻撃が5ダメージ……なんだこれ
攻撃は普通にファイアで2発で倒せる
強すぎだろこれ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:45:20.874 ID:5wowqOfXd
小人になって大ねずみ倒しに行く場所
一般的には黒魔×3+白魔1で挑むと思う
その際の装備
かわのぼうし、かわのよろい、ミスリルのうでわ
魔法防御6
赤魔で挑んだ場合
ミスリル盾×2、兜、鎧、うでわ、ツノガイのかぶと、ツノガイのよろい
魔法防御16、18、22……
一般的には魔法防御6で挑むのに、赤魔だと魔法防御16以上……
雑魚敵やボスの放つ魔法が全然痛くない、なんだよこれ
一般的には黒魔×3+白魔1で挑むと思う
その際の装備
かわのぼうし、かわのよろい、ミスリルのうでわ
魔法防御6
赤魔で挑んだ場合
ミスリル盾×2、兜、鎧、うでわ、ツノガイのかぶと、ツノガイのよろい
魔法防御16、18、22……
一般的には魔法防御6で挑むのに、赤魔だと魔法防御16以上……
雑魚敵やボスの放つ魔法が全然痛くない、なんだよこれ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:52:40.070 ID:5wowqOfXd
船取ってからの海の敵……ダメージ15
村行って装備整えてから……ダメージ5以下
ひかりのつえを買えば道具使用でサンダー撃ち放題
一本だけ買えば仲間全員が道具で使える
敵は1、2撃で倒せる
こっちは5ダメージ以下しか受けないのに……なんだこれ
村行って装備整えてから……ダメージ5以下
ひかりのつえを買えば道具使用でサンダー撃ち放題
一本だけ買えば仲間全員が道具で使える
敵は1、2撃で倒せる
こっちは5ダメージ以下しか受けないのに……なんだこれ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:59:27.884 ID:5wowqOfXd
カエルで潜る塔
ここの敵は12ダメージくらいだった
なんか沈黙させて来る敵いるんだけど
べつに沈黙状態になっても道具使用でのサンダーは使えるんだよね
道中の沈黙はガン無視でいいんじゃないのかこれ
ケアル使えるから回復も全然困らないし
ボスは45ダメージくらいだったな、まあまあか
ここの敵は12ダメージくらいだった
なんか沈黙させて来る敵いるんだけど
べつに沈黙状態になっても道具使用でのサンダーは使えるんだよね
道中の沈黙はガン無視でいいんじゃないのかこれ
ケアル使えるから回復も全然困らないし
ボスは45ダメージくらいだったな、まあまあか
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 17:04:13.616 ID:5wowqOfXd
ドワーフの洞窟で装備購入
アイスシールド×2に変更でまた防御力が凄いことに
地下の洞窟
敵の攻撃は10ダメージ、こっちは2撃で倒せる
ボスは18ダメージくらいの物理攻撃ばっか
18ダメージって……やる気あんのかこいつ
アイスシールド×2に変更でまた防御力が凄いことに
地下の洞窟
敵の攻撃は10ダメージ、こっちは2撃で倒せる
ボスは18ダメージくらいの物理攻撃ばっか
18ダメージって……やる気あんのかこいつ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 17:07:52.052 ID:N8iDuOOq0
中盤が装備面で辛いと思った。
LV5の魔法でガンガン押して行くわけだが
LV5の魔法でガンガン押して行くわけだが
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 17:08:28.880 ID:5wowqOfXd
炎の洞窟
雑魚敵15ダメージくらい
こっちは2撃で倒せる
サラマンダーは25ダメージくらい
25ダメージって、弱過ぎだろこれ
こっちは普通にブリザラやら撃てるのに
アイスシールドで炎ダメージ半減しつつケアルラ使えるし
雑魚敵15ダメージくらい
こっちは2撃で倒せる
サラマンダーは25ダメージくらい
25ダメージって、弱過ぎだろこれ
こっちは普通にブリザラやら撃てるのに
アイスシールドで炎ダメージ半減しつつケアルラ使えるし
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 17:11:24.372 ID:5wowqOfXd
で、こっからは風水師やらジョブチェンジ出来るわけだが
ここまでの序盤ジョブの中で赤魔だけ明らかにチートくさい
他のジョブに比べておかしなくらい鉄壁万能すぎだろコイツ
ここまでの序盤ジョブの中で赤魔だけ明らかにチートくさい
他のジョブに比べておかしなくらい鉄壁万能すぎだろコイツ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 17:21:43.679 ID:5wowqOfXd
黒魔はレベル10でランク3の魔法が1回使えるようになる
赤魔はレベル11でランク3の魔法が1回使えるようになる
赤魔はだいたい黒魔のレベルから-1した回数分だけ魔法が使える
逆に言えば黒魔のメリットは赤魔に比べてレベル1個分だけ魔法使用回数が多いこと
レベル10の黒魔とレベル11の赤魔が大体魔法使用回数同じ
そのレベル1個分だけの違いで
赤魔は戦士用の重装備が出来て、盾まで装備できる
その上、白魔も一緒に使える
黒魔のメリット無さすぎだろこれ
赤魔はレベル11でランク3の魔法が1回使えるようになる
赤魔はだいたい黒魔のレベルから-1した回数分だけ魔法が使える
逆に言えば黒魔のメリットは赤魔に比べてレベル1個分だけ魔法使用回数が多いこと
レベル10の黒魔とレベル11の赤魔が大体魔法使用回数同じ
そのレベル1個分だけの違いで
赤魔は戦士用の重装備が出来て、盾まで装備できる
その上、白魔も一緒に使える
黒魔のメリット無さすぎだろこれ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 17:32:12.555 ID:5wowqOfXd
なんかバリアチェンジしてくるボス
ここだと既に次のジョブチェンジとか出来るけど
あえて赤魔のままで挑んだ場合
被ダメージ80くらい、
ここのボスお得意のブリザラはフレイムメイルで半減できる
こっちは普通にケアルで100以上回復出来て、その上ケアルラも使える
ライブラも使える、ランク3の黒魔も当然使える
学者なんか要らんかった
ここだと既に次のジョブチェンジとか出来るけど
あえて赤魔のままで挑んだ場合
被ダメージ80くらい、
ここのボスお得意のブリザラはフレイムメイルで半減できる
こっちは普通にケアルで100以上回復出来て、その上ケアルラも使える
ライブラも使える、ランク3の黒魔も当然使える
学者なんか要らんかった
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:33:24.898 ID:WoqLZOp50
後半弱いんだからよくね?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:35:14.040 ID:JoF/B8bo0
1の頃から強ジョブですし
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/21(日) 16:36:20.305 ID:nX+caoM/0
あれって実質レンジャーだよな
ドラクエなら勇者枠
ドラクエなら勇者枠
コメントする