1:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/13(月) 00:36:16.24 ID:FDNQhLldp.net
あの青い人誰だよ(´・ω・`)
FF5やってみたいけどドット絵のバッツが俺の知ってるバッツじゃないからやる気失せる




 

3:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/13(月) 00:38:14.69 ID:bpDk/i14.net
天野絵ベースでも青いだろ
4:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/13(月) 00:41:22.29 ID:AwRmO4ZI0.net
なにいってだこいつ
5:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/13(月) 00:42:35.00 ID:rX+Dgz9ed.net
あーディシディアからはいったらこういうひとも出るのか
バッツ
 
9:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/13(月) 07:18:02.33 ID:O2q8WcjGp.net
俺もディシディアでバッツ操作してたら天野バッツ以外考えられなくなった
ドットバッツぶっちゃけ無個性…
13:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/13(月) 08:41:07.88 ID:QHsQW0iia.net
ディシディアでは確かに誰こいつになった
今はもう慣れたが
逆に暗闇の雲が元絵再現していてるというか
原作ゲームのほうに再現する気がないよな
10:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/13(月) 07:44:54.03 ID:KWETAZsh0.net
今の子供はこんな感じで楽しめない事のほうが多いんだろうな
14:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/13(月) 08:47:23.60 ID:WWoY1NNv6.net
6のティナの髪を緑色にするのとかはまだ分かるけど5の一部の人を完全な別人にしちゃったのはなんでなんだ?
ドットにするためのアレンジの範疇越えてないか?
とは昔から思ってた
8:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/13(月) 02:10:43.75 ID:dp8m/U+fK.net
人は誰しも二つの顔を持つと言われてるのにそれを許容出来ず喚き散らすのはお子ちゃまの証拠
16:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/13(月) 09:03:40.23 ID:A8xrTefCp.net
>>8
じゃあ原点天野バッツと天野要素を9割踏襲した野村バッツという二つの顔で三つ目の顔こと渋谷バッツを批判してもいいということですか
15:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/13(月) 08:56:09.63 ID:Y87+xyind.net
ディシディアの糞改悪を公式にするの止めろ
19:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/13(月) 12:36:17.69 ID:7v9Vw5/dK.net
パワプロ君みたいな顔のやつしか認めないぞ
FF5やってみたいけどドット絵のバッツが俺の知ってるバッツじゃないからやる気失せる
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1465745776