1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:38:49.142 ID:BgDjIDAud.net
美しくて超好き

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:40:06.432 ID:Nhjka1mc0.net
FF10ってヘイストで攻撃モーション早くなってる時に攻撃しまくったら敵が自分の定位置に戻れずに死ぬときあるよな
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:40:44.694 ID:BgDjIDAud.net
>>2
あるな
あるな
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:42:13.529 ID:627+BdCD0.net
近づいてちょっと斬って下がるとか最高にダサいだろ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:44:03.083 ID:BgDjIDAud.net
>>5
ださくねーよ
綺麗だろ
ださくねーよ
綺麗だろ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:41:29.371 ID:BgDjIDAud.net
美しいと言うか格好がいい、だな
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:44:43.848 ID:VH72HvOE0.net
リズムがいい
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:45:44.280 ID:BgDjIDAud.net
>>7
リズムいいのも分かる
リズムいいのも分かる
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:51:31.029 ID:9IGTWb8e0.net
自分の順番くるまで揺れてるだけ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:46:51.093 ID:6k03Ge3XE.net
何で定位置に戻るんだろうね
その場に立ってりゃいいのに
その場に立ってりゃいいのに
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:49:55.708 ID:A7sTaJjD0.net
FF6も5も殴って元の位置に戻るのは一緒じゃん
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:51:42.382 ID:dXOLc3JK0.net
>>17
えっ?
えっ?
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:52:34.680 ID:TLpu51Fa0.net
FF1~6はカウントしないあたりに若年世代を感じるな
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:55:42.420 ID:5MMOwHuEp.net
>>22
敵の目の前まで行ってないからじゃね
敵の目の前まで行ってないからじゃね
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:56:48.933 ID:dXOLc3JK0.net
>>17
>>22
FF1~6は待機位置で武器振るだけじゃん
>>22
FF1~6は待機位置で武器振るだけじゃん
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:16:06.085 ID:TLpu51Fa0.net
敵のところまで行ってボカスカ殴るか否かか。失敬。
まぁ、6あたりだとマッシュやエドガーが特技で敵のところまで行ってた気がするが。
その場でガスガス振るのも好きだけどなあ。
まぁ、6あたりだとマッシュやエドガーが特技で敵のところまで行ってた気がするが。
その場でガスガス振るのも好きだけどなあ。
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:44:54.922 ID:x3xfcVLk0.net
RPGって感じがする
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:48:19.238 ID:BgDjIDAud.net
>>8
見た目美しいよな
○
● ○
○
敵…● 味方…白
みたいに敵と間合いを考えて戦ってるの
見た目美しいよな
○
● ○
○
敵…● 味方…白
みたいに敵と間合いを考えて戦ってるの
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:49:15.339 ID:BgDjIDAud.net
間違えた
○
● ○
○
こうだ
○
● ○
○
こうだ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:49:51.880 ID:BgDjIDAud.net
あれ間違えた何でだ
まあいいや
分かってくれるよな
まあいいや
分かってくれるよな
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:50:51.349 ID:BgDjIDAud.net
○
○ ●
○
○ ●
○
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:56:23.670 ID:z89i53aEd.net
>>18
バックアタック嫌い
バックアタック嫌い
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:51:00.127 ID:627+BdCD0.net
552 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/13(月) 09:33:50 ID:ICJaokBF0
こないだこんな状況に…
俺…○
暴走族…●
○ ○ ○
○● ○
○○○
○ ○ ○
さすがに命の危険を感じました
こないだこんな状況に…
俺…○
暴走族…●
○ ○ ○
○● ○
○○○
○ ○ ○
さすがに命の危険を感じました
FF7~FF10みたいな敵に一人づつ攻撃しに行って定位置に再び戻って待機する戦闘の絵面
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1465731529
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1465731529
コメント
コメント一覧 (8)
だが、見た目に合わせて動きや演出をリアルにすると、今度はゲームのテンポが悪くなる
見た目も演出もデフォルメくらいで丁度いい
FFエアプとはたまげたなぁ
何でもできるようになった分、よほど上手くやらないかぎりは無駄や無意味な演出や行動になっちまうからな
ヴィンセントがいちいちライフルをクルクルさせるのも素敵です
カウンター持ってると瞬間移動しますね
クラウドはバイクに乗って暴走族切り落とすのが素敵ですね
ついでにバレットのヘアーもカットしてあげましょう
わざわざふところに潜り込んでブーメランを宙に放る
すごい分身の術ですね
コメントする