1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:11:52.835 ID:ZdgglUtf0NIKU.net
氏ね
FF12の開発者「欲張り者は損するよの意図で最強の矛のトレジャーフラグ作りました(ドヤ顔)」




 

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:12:48.141 ID:rfzQeo0R0NIKU.net
ソース

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:14:35.490 ID:ZdgglUtf0NIKU.net
>>2
シナリオアルティマニアのインタ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:19:47.481 ID:opKYFxj6KNIKU.net
ノーヒントのくせにこの言い分はキチガイですわ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:26:07.344 ID:UNvbVMg70NIKU.net
rpgで宝箱開けて欲張りとかいわれてもな

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:39:20.325 ID:S9ZFZ3Lm0NIKU.net
馬鹿かと

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:16:25.621 ID:hIluLi2H0NIKU.net
頭いかれとる

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:23:41.697 ID:bDBu1wJM0NIKU.net
タイムアタックしないと消える武器とどっちがマシだ

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:13:51.065 ID:jhp5hNUDdNIKU.net
FF12やったことないから意味説明してくれ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:17:30.732 ID:ZdgglUtf0NIKU.net
>>4
幾つかある特定の宝箱を一つでも開けると最強の武器の宝箱が出現しなくなる
ゲーム中にヒントは一切無し

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:47:48.748 ID:2VveGvbo0NIKU.net
キーになる宝箱をスルーしても必ず最強武器の宝箱があるわけでなく
一度出現しなかったデータでは二度と出現せず
あっても中身はランダム

だっけ?

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 21:00:10.384 ID:wkzvR4ALaNIKU.net
>>23
キーになる宝箱をスルーすれば特定の宝箱を開ければ必ず手に入る
キーになる宝箱を開けてしまうとその特定の宝箱が出現しない(フラグが連動している)
キーになる宝箱は8つくらいあってどれを開けてもキーになる宝箱&その武器が入ってる宝箱は全て消える
キーになる宝箱はノーヒント

その武器の他の入手方法は終盤にいけるとあるマップのセーブポイントからやや遠いところにある地点に1/65536の確率で出現する宝箱から手に入れるしかない(周りは最強クラスの雑魚敵がうじゃうじゃ)
こちらの作業はそのマップの名前からヘネマラソンと呼ばれている

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 21:06:56.303 ID:m8U1y/5s0NIKU.net
すげー確率だな

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 21:10:47.538 ID:K2zdgi8l0NIKU.net
>>24
確率そんな低くねえよ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:15:13.220 ID:LefuL7sFdNIKU.net
確率1000分の1

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 21:09:06.472 ID:wkzvR4ALaNIKU.net
すまん調べてみたら1/1000だった
因みに最近では乱数調整で手間はかかるけど確実に出す方法が発明されたらしいし
インターナショナル版では前者の方法は無くなって
別の入手方法が追加されたらしい

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 21:10:03.676 ID:v2jRTOrIdNIKU.net
つまり全部の宝箱スルーすればいいのか

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 21:14:17.194 ID:wkzvR4ALaNIKU.net
>>31
極論言えばそうなんだがな
現に特定したやつは宝箱全スルーでその地点まで行ってセーブして
一個一個開けて検証してた
因みにff12は宝箱クソ多い上ランダム出現する

この仕様の恐ろしいところがそのキーとなる宝箱の一つが
序盤にシナリオで訪れる施設の前に普通に置いてある宝箱だってところだな

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 21:36:56.424 ID:Q4W7/Z1p0NIKU.net
>>33
すごいなそいつ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:14:36.521 ID:2VveGvbo0NIKU.net
読み込み音で宝箱の有無を察知する強者を産み出した

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:34:45.243 ID:T2pgjntIpNIKU.net
そりゃヒント欲しいな
あの宝箱には逸話があってって話があって開けると人としてどうなの?みたいな状況にするとか

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/29(木) 20:38:18.909 ID:XsPTkLJB0NIKU.net
全く知らずにプレイしてた
そんなんあったんだ

引用元: ・FF12の開発者「欲張り者は損するよの意図で最強の矛のトレジャーフラグ作りました(ドヤ顔)」