1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/06(木) 08:10:20.949 ID:Qa/HPhFp0.net
バルフレアが自分の事を主人公と称するのは自分の境遇
(親という創造主に敷かれたレール(脚本)を走り続ける哀れなピエロ(主人公))
を皮肉っているのであって
むしろバルフレア自身は主人公と対極に位置する村人Aになりたがってるのに
エピローグで表舞台に出て行く事無く自分の飛空挺だけかっぱらって“ただの空賊”に戻った事こそ
バルフレアというキャラクターを端的に表してる
馬鹿「FF12の主人公はバルフレア」←バルフレアと言うキャラクターの事何も理解してないよな




 

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/06(木) 09:18:02.380 ID:y0OXnqJA0.net
でも監獄で助けに来たバルフレアは完全に主人公だよね

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/06(木) 08:14:08.058 ID:h6KSXode0.net
キャラクターの意向を無視して本当に主人公になってるじゃん

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/06(木) 08:13:02.727 ID:0s9GHqb7K.net
でも仲間が大事な話してる時に砂遊びしてるような奴を主人公とは認めたくないし

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/06(木) 08:14:35.007 ID:eAjhrnHm0.net
ていうかシナリオライター途中から変わったんじゃなかったっけ??
ヴァンの扱い的に、シナリオ引き継いだ鳥山って人がバルフレア大好きだったからかと思った

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/06(木) 08:16:25.664 ID:0s9GHqb7K.net
>>11
元々はヴァンが冒険しながら成長していくのを描くシナリオだったんだっけ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/06(木) 08:20:39.155 ID:Qa/HPhFp0.net
俺が思うにFF12の“物語”の主人公はアーシェ
ヴァンは狂言回しのポジション
ゲームにおける主人公は普通にヴァンだけど

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/06(木) 08:19:07.140 ID:mdfZVFK6K.net
お前らは何もわかってないなあのストーリーの主人公は紛れもなくヴォンなんだよ

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/06(木) 08:28:38.356 ID:R6JRYlqa0.net
ヴァンで覚えてる事って海を見てやたらはしゃいでたのとフランに歳聞いたシーンくらいしかない

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/06(木) 08:31:35.738 ID:Qa/HPhFp0.net
>>35
自分の過去と決別してアーシェが過去の呪縛から脱するきっかけを作ったのと
ガブラスの剣でヴェイン刺したの忘れてるぞ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/06(木) 08:21:26.316 ID:kb/bDH4M0.net
まあちゃんと最後までやってればヴァンにも感情移入出来る
途中で投げた奴が多いのとバルフレアの台詞だけが有名になってるからアホな事言う奴が多い

引用元: ・馬鹿「FF12の主人公はバルフレア」←バルフレアと言うキャラクターの事何も理解してないよな