1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/04(火) 01:02:12.43 ID:5xl9I0gp0.net
一里ある

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/04(火) 01:05:20.36 ID:5xl9I0gp0.net
ワイも世界で一番ピュアなキスしたいんごねぇ‥‥
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/04(火) 01:02:50.59 ID:5xl9I0gp0.net
FF15は10の路線で作ってほしいんごねぇ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/04(火) 01:15:47.14 ID:XHVG4jDs0.net
FF10は名作やん
世界観と雰囲気が凄くいいわ
ストーリーもまとまってる
世界観と雰囲気が凄くいいわ
ストーリーもまとまってる
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/04(火) 01:06:36.00 ID:z5YKexFqp.net
戦闘がクソつまらないという点
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/04(火) 01:11:08.90 ID:f/iy+1CD0.net
全員育てようとするとわざわざ毎回交代せなあかんかったのはもうあの時代のRPGとしてはあかんかったな
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/04(火) 01:08:08.37 ID:5xl9I0gp0.net
>>10
それはあるかもしれんがストーリーとBGMが他のとは段違いなんだよなぁ
それはあるかもしれんがストーリーとBGMが他のとは段違いなんだよなぁ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/04(火) 01:08:40.34 ID:ziHeQc9X0.net
>>10
戦闘がつまらなくてもシナリオがしっかりしてれば作品として評価される
今のスクエニはそこがわかってないんだよなぁ
戦闘がつまらなくてもシナリオがしっかりしてれば作品として評価される
今のスクエニはそこがわかってないんだよなぁ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/04(火) 01:17:41.13 ID:wBNJEfMc0.net
今思うと一本道っぷりがすごかった
うまいこと演出に絡めてたのは凄いと思ったけども
うまいこと演出に絡めてたのは凄いと思ったけども
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/04(火) 01:18:24.89 ID:XHVG4jDs0.net
>>90
そもそも何故一本道がダメなのか
そもそも何故一本道がダメなのか
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/04(火) 01:19:13.69 ID:5xl9I0gp0.net
>>90
ストーリーを楽しみたいしダンジョン探索とか好きじゃないからむしろ一本道でよかった
ストーリーを楽しみたいしダンジョン探索とか好きじゃないからむしろ一本道でよかった
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/04(火) 01:19:32.47 ID:Im+TLltk0.net
10の一本道→許せる
13の一本道→許せない
なぜなのか
13の一本道→許せない
なぜなのか
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/04(火) 01:20:03.09 ID:lkQ+/DRe0.net
>>105
ストーリーやろなぁ
ストーリーやろなぁ
引用元: ・FF10がFF最高傑作という風潮
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする