1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/05(金) 15:10:27.702 ID:ElifKEXY0.net
やり込み要素も少なく全体的にかなりヌルゲーだったのに

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/05(金) 15:11:34.976 ID:yoyUBX1C0.net
お前が評価してないだけであれが好きって奴はいくらでもいるってことだよ
やり込み要素あるし
やり込み要素あるし
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/05(金) 15:13:31.930 ID:HTLjMoMg0.net
名作扱いされてる?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/05(金) 15:15:09.837 ID:fiYYtqKt0.net
されてるね
FFで名作扱いされてない作品ってないレベル
FFで名作扱いされてない作品ってないレベル
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/05(金) 15:16:56.906 ID:yoyUBX1C0.net
>>6
どの作品も魅力あるし固定のファンが結構いるからな
例外はあるが
どの作品も魅力あるし固定のファンが結構いるからな
例外はあるが
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/05(金) 15:24:11.876 ID:+vNPd3j10.net
FFの中ではよくできてるだろ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/05(金) 15:25:21.028 ID:6nzWr1vI0.net
>>14
他のFF作品と比べると劣るんだが
他のFF作品と比べると劣るんだが
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/05(金) 15:20:06.187 ID:iWro95gKd.net
確かに各キャラの最強武器も簡単に手に入るし裏ボスも1体しかいなかったな
前作8はかなり裏ボスいたのに
前作8はかなり裏ボスいたのに
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/05(金) 15:12:52.278 ID:PjllqRA40.net
エクスかリバーⅡとってきてください。
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/05(金) 15:18:46.242 ID:ElifKEXY0.net
>>4
エクスカリバー2はとったよ
だがRPGでTAさせられる意味が分からんかったしくだらなかったわ
何故かジタンじゃなくてスタイナー装備だったし
エクスカリバー2はとったよ
だがRPGでTAさせられる意味が分からんかったしくだらなかったわ
何故かジタンじゃなくてスタイナー装備だったし
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/05(金) 15:21:50.074 ID:7YEPtnqtd.net
>>10
やり込みって自己満足だしそんなもんだろ
やり込みって自己満足だしそんなもんだろ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/05(金) 15:26:36.639 ID:f0YijQ060.net
致命的なのはロードくらいで
あとは永遠の闇が唐突だのいつでもリジェネが強すぎるだの細かい批判しか見かけない
あとは永遠の闇が唐突だのいつでもリジェネが強すぎるだの細かい批判しか見かけない
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/05(金) 15:32:50.182 ID:54qrF4SRH.net
ラスボスのペプシマン以外は好き
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/05(金) 15:41:07.894 ID:v0VNUX4R0.net
ストーリー、世界観、キャラ、エンディングなら一番好きだわ
特にあのedは至高
特にあのedは至高
引用元: ・FF9は何故名作扱いされているのか
コメントする