1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)13:07:16 ID:ogN
ちゃんと主人公をフィーチャーしたストーリーにして
戦闘システムをもう少し突き詰められれば変わったかもしれないと
私は思うのであった
戦闘システムをもう少し突き詰められれば変わったかもしれないと
私は思うのであった

4: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)13:16:03 ID:zL0
のっけから辛辣でワロタ
FF12面白いけどなぁ
FF12面白いけどなぁ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)13:19:16 ID:ogN
>>4
申し訳ないがもっといい作品は沢山ある
つまらないとは言わないがff13と同列
申し訳ないがもっといい作品は沢山ある
つまらないとは言わないがff13と同列
9: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)13:25:22 ID:8Dd
本来の主人公バンをほったらかしでバルフレアが主人公()になったのがダメだった
12: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)13:26:47 ID:ogN
>>9
本当それ
主人公万歳しないで他のキャラも魅力的に描くのはいいことだと思うけど
じゃあ主人公をないがしろにすれば深い話になるかといえば
それは安直すぎ
本当それ
主人公万歳しないで他のキャラも魅力的に描くのはいいことだと思うけど
じゃあ主人公をないがしろにすれば深い話になるかといえば
それは安直すぎ
19: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)13:55:21 ID:hTf
ヴァンが主人公らしくないのはプレイ中もクリア後も思った。
あとは、初期に使えるガンビットの少なさも気になった。ガンビットが充実し、使える魔法が増えてから一気に面白くなった。
あとは、初期に使えるガンビットの少なさも気になった。ガンビットが充実し、使える魔法が増えてから一気に面白くなった。
20: モンゴル侍◆RSbo4ukU6BVd 2015/06/04(木)13:56:23 ID:jcs
>>19
物語の主人公はバルフレアだからね仕方ないね
物語の主人公はバルフレアだからね仕方ないね
22: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)13:59:16 ID:hTf
>>20
本人言ってたしね。
今でも冗談なのか本気なのかわからない。
本人言ってたしね。
今でも冗談なのか本気なのかわからない。
16: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)13:44:51 ID:QFR
女性キャラの空気感
パンネロとかいうモブは何だったのか
パンネロとかいうモブは何だったのか
7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)13:22:21 ID:zL0
せっかく空賊とかいるんだから飛空挺自分で操作出来ればよかったなぁとは思う
11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)13:25:31 ID:ogN
>>7
ストーリー的に大国の政情に合わせて仕方なく動き回るってシーンがおおいしねえ
ストーリー的に大国の政情に合わせて仕方なく動き回るってシーンがおおいしねえ
17: モンゴル侍◆RSbo4ukU6BVd 2015/06/04(木)13:50:19 ID:jcs
主人公の立ち位置をストーリーの中心に据えて
モブ狩りをストーリーの片手間で可能な様に新しいモブはストーリーの進行ルートに設置
途中でストーリー無関係なトコのモブ発生させるのが一番アカン
モブ狩りに熱中してストーリー進めるのが鬱陶しくなるでな
モブ狩りをストーリーの片手間で可能な様に新しいモブはストーリーの進行ルートに設置
途中でストーリー無関係なトコのモブ発生させるのが一番アカン
モブ狩りに熱中してストーリー進めるのが鬱陶しくなるでな
21: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)13:57:45 ID:hTf
正直ストーリーは当時、全く理解できなかった。というかどうでもよかった。
最近になって考察サイト覗いてみたら、割と凝っててもう一回やろうという気になったな。
最近になって考察サイト覗いてみたら、割と凝っててもう一回やろうという気になったな。
コメントする