1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 07:49:57.48 ID:a1tqilkM0.net
13より面白いな

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 07:50:55.06 ID:ld87sza50.net
戦犯タコヤキアタッカー
こいつが居なかったら、クリア後もそこそこのバランスで楽しめた
こいつが居なかったら、クリア後もそこそこのバランスで楽しめた
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 07:59:24.12 ID:izDNDKQq0.net
>>2
タコヤキってなんやっけ?
タコヤキってなんやっけ?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 08:01:01.16 ID:ld87sza50.net
>>13
キチュウ
全てのアタッカーの存在価値を台無しにした当時の無料ツール
キチュウ
全てのアタッカーの存在価値を台無しにした当時の無料ツール
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 07:55:09.80 ID:qTEJvdIrp.net
FF13戦闘と音楽だけ楽しめたんやが13-2どうなん?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 07:56:02.68 ID:a1tqilkM0.net
>>5
キャラがFFぽい
ノエルとかかっこいいし、15のホストより魅力ある
キャラがFFぽい
ノエルとかかっこいいし、15のホストより魅力ある
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 07:57:33.44 ID:qTEJvdIrp.net
>>6
もうキャラはなんか諦めてるわ
ホープの声とかアニメ臭くて終始イライラしたし
戦闘はどうなん?
もうキャラはなんか諦めてるわ
ホープの声とかアニメ臭くて終始イライラしたし
戦闘はどうなん?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 07:56:55.85 ID:ld87sza50.net
>>5
戦闘曲コロコロ変わるのは評価できる
オプティマ保存できるのも評価できる
オプティマチェンジでカッコつけるのも修正されている
ジャマー棒立ち事件もブラッド連射で解決されている
なぜ無印でこれが出来なかったのか
戦闘曲コロコロ変わるのは評価できる
オプティマ保存できるのも評価できる
オプティマチェンジでカッコつけるのも修正されている
ジャマー棒立ち事件もブラッド連射で解決されている
なぜ無印でこれが出来なかったのか
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 07:58:27.69 ID:701L+fjH0.net
>>5
相変わらず戦闘は楽しいけど13に比べてぬるいし強い奴はみんなDLCだしあんまりお勧めできない
相変わらず戦闘は楽しいけど13に比べてぬるいし強い奴はみんなDLCだしあんまりお勧めできない
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 07:59:30.84 ID:ld87sza50.net
>>12
今売ってる13-2はDLCの強い奴全部入ってるらしいで
今売ってる13-2はDLCの強い奴全部入ってるらしいで
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 08:01:03.88 ID:701L+fjH0.net
>>14
ファッ!?
それならいいやん
終わったらLRも買ってくれ
ファッ!?
それならいいやん
終わったらLRも買ってくれ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 07:56:17.93 ID:KOmsA5E8r.net
確かモンスターと一緒に戦えたよな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 07:56:53.79 ID:H09xJWzD0.net
DLCのライトニングさんがモンスター扱いは草生える
引用元: ・FF13-2ってFFぽかったよな
コメントする