1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 03:47:45.38 ID:IFHCM0Rt.net
ちゃんとしたルート通らないとさいつよに出来ないクソ仕様
ブラッドダメージとかいうクソ要素
モンスターに個体値を設けるクソ仕様

FF13好きなワイでもこれは擁護出来ませんわ
FF13-2とかいう正真正銘のクソゲー




 

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 03:49:34.50 ID:uLC3SdFJ.net
まるで13が良ゲーだったような表現にワイ違和感

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 03:51:55.23 ID:IFHCM0Rt.net
>>7
ストーリー以外ワイは好きや
雑魚戦でも時間かかるからそういうのにストレス感じてしまう人には合わんやろけど

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 03:48:38.48 ID:uWKSTvZZ.net
セラに魅力がない

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 03:49:09.03 ID:IFHCM0Rt.net
>>2
おっぱいあるからセーフ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 03:52:32.12 ID:KUUUVtMv.net
最初の1時間くらいは面白かった

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 03:54:42.97 ID:IFHCM0Rt.net
>>12
わかる
なんかワクワク感が凄かった
成長の仕様知って萎えてやめたけど

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 03:55:39.12 ID:UM+yobyo.net
後から取り返しの付かない要素があるゲームは嫌いやな
あとから気づいた時に非常に萎える

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 03:57:56.48 ID:IFHCM0Rt.net
>>19
くっそ萎えるよな
FFシリーズの定番要素とはいえFF9の武器屋然り完全に初見殺しやわ

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 04:00:26.93 ID:eHJRxAu/.net
糞みたいなパズルやらされる事以外は概ね面白かったな

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 04:01:43.48 ID:WwNMFQB7.net
>>26
あれなんなんやろな
まったく面白くなかったわ

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 04:21:39.93 ID:EC/08xO4.net
ここまでストーリーを語られない作品って凄いよな

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 04:22:42.23 ID:38nNX7Wy.net
>>53
しゃーない
くさい造語多すぎるねん

引用元: ・FF13-2とかいう正真正銘のクソゲー