1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 20:52:53.19 ID:awz2476k0.net
あれだけの科学力がありながら世界を掌握出来なかったのかな
オメガの設定とかも気になる
オメガの設定とかも気になる

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 20:53:49.34 ID:54I+T9250.net
どこと戦ってたんだよ
2: OuManKoiKoi ◆owRjTsSV9xkf 2014/06/21(土) 20:53:13.40 ID:zBkyiZ7w0.net
隕石が降ってきた
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 20:53:36.23 ID:Od79ZOU00.net
大地から離れたからってシータが言ってた
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 20:55:28.14 ID:awz2476k0.net
世界が1つだったときからロンカ帝国ってあったんだっけ?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 20:56:52.53 ID:Un/BoO4i0.net
無を操ろうとしたから
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 20:58:41.77 ID:awz2476k0.net
でも地下に当時の設備が丸々残されてるのも少し疑問
つっても昔のゲームの御都合主義でかたずけられるけど
つっても昔のゲームの御都合主義でかたずけられるけど
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 21:02:48.97 ID:+4qG3FMFO.net
周りが砂漠で機会仕掛けの帝国か
双子がいそうな雰囲気だな
双子がいそうな雰囲気だな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 21:03:55.47 ID:D1DNL88P0.net
砂漠の上にロンカがあったんじゃなくて、ロンカが周囲を砂漠にした
とか?
とか?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 21:11:06.26 ID:7B7Lj3o90.net
>>20
これぽいな
自然破壊するから自然(モンスター)に粛清された、みたいな
これぽいな
自然破壊するから自然(モンスター)に粛清された、みたいな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 21:23:04.21 ID:+4qG3FMFO.net
転移装置あって飛空挺まで完備してて世界のどこにでも逃げられるはず
なのに子孫っぽいのは蜃気楼の町にいたあいつらくらい
不思議だわ
なのに子孫っぽいのは蜃気楼の町にいたあいつらくらい
不思議だわ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 21:24:22.88 ID:awz2476k0.net
>>30
そいつらは子孫じゃないんじゃね?
ロンカの血を引いてるのはジャコールの住人じゃなかったか?
そいつらは子孫じゃないんじゃね?
ロンカの血を引いてるのはジャコールの住人じゃなかったか?
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 21:37:22.67 ID:+4qG3FMFO.net
>>31
ジャコール忘れてた
そういやあの帝国って土のクリスタルでレナパパが浮かせてたな思い出してきた
タイクーンみたいにクリスタル守ってた国なんだろな
ジャコール忘れてた
そういやあの帝国って土のクリスタルでレナパパが浮かせてたな思い出してきた
タイクーンみたいにクリスタル守ってた国なんだろな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 20:56:58.25 ID:U0PFvcva0.net
エヌオーが滅ぼしたかオメガの暴走で滅んだかのどちらか
たぶんね
たぶんね
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 20:57:54.39 ID:awz2476k0.net
>>10
それっぽすぎて困る
それっぽすぎて困る
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 20:59:37.66 ID:20GvMGUF0.net
オメガに滅ぼされた
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 20:59:39.02 ID:EeAr1G5l0.net
神龍がオメガの敵っぽいし
ロンカは調子こいてモンスター系に睨まれて滅ぼされたんだろう
ロンカは調子こいてモンスター系に睨まれて滅ぼされたんだろう
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 21:04:29.84 ID:awz2476k0.net
オメガに滅ぼされてその後誰かがオメガを次元の狭間に放り込んだとか
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 21:08:17.60 ID:yJdoYkTQ0.net
空よりやって来た心を持たぬ者…
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 21:20:57.06 ID:awz2476k0.net
>>23
オメガ作ったのはロンカ帝国で合ってるよな?
その試作品がどっかでウロウロしてたプロトタイプなわけで
オメガ作ったのはロンカ帝国で合ってるよな?
その試作品がどっかでウロウロしてたプロトタイプなわけで
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/21(土) 21:14:20.59 ID:hwxI3Sug0.net
古代図書館とか次元の狭間のアパンダ?とかの読み物で何か書いてたんじゃないの?
昔すぎて覚えとらんわ
昔すぎて覚えとらんわ
引用元: ・FF5のロンカ帝国って何で滅びたの?
コメント
コメント一覧 (4)
みな,ヒトの手による結果に過ぎない。
Ⅴにおいては,タイクーン・ウォルス・カルナックが同じ末路を辿っている。
クリスタルが砕けた経緯は憶えてらっしゃる?
オメガはクリスタルよりもたらされた知識の延長線,プロトタイプもゾロゾロいたねぇ。
古代図書館・・ビブロス,アパンダ・・Ⅴでもヒトはルガヴィ召喚の儀式とよく似た事を・・
ヒュドラにハイドラ・・何故あんなものがロンカ遺跡内にいたか? タクティクスの同タイプはいずこより出でた?
神竜との遭遇は聖剣伝説2を思い出すと理解り易い。
機械文明も進化していた。 魔導力学もしかり・・合成魔獣・・異界とのコンタクト・・
クリスタルから多大なエネルギーが得られるのなら各国のクリスタルを奪えば良い。
ヒトが集まれば,おのずと何をするかは我々の歴史が証明している。
初めは経験が無いため,どこの国家・政朝も抑止力としての側面を考えない。
だから1度は必ず滅びる。
走って転んでケガをして,初めてケガをする痛みとその要因に気付く様に。
フッ・・これは失礼,釈迦に説法であったかな?
ではデュエルを始めよう。
※「俺は・・!! イフリート・シヴァ・ラムゥを生け贄に捧げ・・!!」
※「出でよ!! ヴァルガリマンダを召喚!!」
ゴーザブロー「フン!! 馬鹿め!! ワシの墓地にケフカがある限り,ケフカオブネクロスは墓地へ行かず無限に攻撃力が上がり続けるのだ!!」
ゴーザブロー「セトよ!! お前にもう勝ち目は無いッ!! チェックメイトだ!! さあ,身体を明け渡してもらうぞ!!」
ゴーザブロー「フン,ついに勝機が無いことを諦めて頭がおかしくなったのか?」
※「フフハハハハハハ・・マジックカード!! 死者蘇生!!・・じゃなかった,アレイズ!!」
ゴーザブロー「なにぃ!?」
※「墓地より蘇るがいい!! 混沌の使者ケフカよ・・!!」
ケフカ『フォワッハッハッハ!! フォワッハッハッハッハ!!』
※「フッ・・これで勝利への方程式は完成した!!」
ゴーザブロー「なッ・・なにぃ!!?」
※「トラップカードオープン!! コンフュージョン!!」
ゴーザブロー「!!!」
※「俺の場のヴァルガリマンダと貴様のフィールドのケフカを超ゆ・・コンフュージョン!!」
ゴーザブロー「馬鹿なッ!!? ワシの場のモンスターを融合素材にするだとぉ!!?」
※「コンフュージョンの前には魔人ブウもセル究極完全体もカウンターできない!!」
※「四大元素を司り,天地の逆転を揺るがす混沌の王!!! 破源混沌テュポーン召喚!!!」
ゴーザブロー「・・・・・」
※「どうだぁぁ!! 見たかぁぁッ!! 果てしなく続く闘いのロード!! その究極の果てがこれだ!!!」
ゴーザブロー「・・・ワシの墓地に・・またケフカが・・・」
※「!?!?!?!!?!!?!!?」
ゴーザブロー「お前バカだろ・・」
※「・・・まだだ!!! 攻撃力では勝っている!!! 例えモンスターは破壊できなくともライフダメージは・・!!!」
ゴーザブロー「お前のモンスター,攻撃力は0だ」
※「なぬ!!?」
ゴーザブロー「モンスター効果で破壊し,その後7777のダメージが発生する様だ」
※「・・・・・」
ゴーザブロー「つまり,モンスターを破壊できなければ効果は無効・・ワシのケフカオブネクロスの反撃ダメージが適用される」
※「・・・・・」
ゴーザブロー「・・セトよ・・身体を明け渡してもらおうか・・!!」
もっとも結婚する予定とか当分無いんだけど どいつにも少なくとも3万や5万以上出してきたが
だから精神が変な人とか(I○Mの人とか含めて)とても警戒している。 最初の時に自分はメールのペースがゆっくりだし
人事やってる奴なんておしなべて屑なんだから、そんな奴の言う事は聞かなくてよい 先生まだここチェックしてたんだね。
コメントする