1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 21:03:39.38 ID:vq8UlC9G0
なぜマディンとかいうモブ幻獣にしたのか

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 21:05:23.68 ID:i8XY0V4m0
モブじゃねーよ
ファイラ・ブリザラ・サンダラをいっぺんに覚えられるんだぞ
ファイラ・ブリザラ・サンダラをいっぺんに覚えられるんだぞ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 21:04:33.40 ID:QkA1E2aU0
ラ系の魔法覚えるための魔石
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 21:04:44.63 ID:AMbOPzOU0
魔石としても習得魔法もボーナスも反応に困る
162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 22:15:00.87 ID:3D2cnPLH0
>>3
序盤で手に入る魔石で魔力+1って普通に良いだろ
序盤で手に入る魔石で魔力+1って普通に良いだろ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 21:07:12.63 ID:zFzHQ6HsO
サンダラを覚えられる唯一の石
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 21:09:44.69 ID:VlH9ygI30
>>9
イフリートでファイラ
ラムウでサンダラ
シヴァでブリザラ
を覚えられるわけだが
それよりドレインがイフリートでしか覚えられない上に倍率1ってどういう事だよ
イフリートでファイラ
ラムウでサンダラ
シヴァでブリザラ
を覚えられるわけだが
それよりドレインがイフリートでしか覚えられない上に倍率1ってどういう事だよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 21:13:55.62 ID:zFzHQ6HsO
>>14
なんかラムウのポイズンと混同してたわ
なんかラムウのポイズンと混同してたわ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 21:08:18.49 ID:vKLahlt30
言われてみれば同意しなくもないが
あの時代のゲーム作る側の連中とかもう心身ギリギリの中でやってたイメージあるしな
そんなこともあろう、って感じかな今は
あの時代のゲーム作る側の連中とかもう心身ギリギリの中でやってたイメージあるしな
そんなこともあろう、って感じかな今は
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 21:09:13.49 ID:O03fl37b0
ヴァリガルマンダの子供ならよかった
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 21:12:05.05 ID:UcMcGkxL0
>>13
結局ヴァリガルマンダの別格っぷりはなんだったのか
バハムートは腹の中だし
結局ヴァリガルマンダの別格っぷりはなんだったのか
バハムートは腹の中だし
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 21:15:10.79 ID:5j7xYxsK0
>>19
別格幻獣は大概石だよな
どうしてああなったのか
別格幻獣は大概石だよな
どうしてああなったのか
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 21:11:15.77 ID:q13orXb50
一応中堅みたいな立ち位置だったんだから許してやれよ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 21:18:00.58 ID:9x6wikDX0
エンディングで魔石が散っていく中でお父さんって言うティナは良かったと思うよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 21:08:21.36 ID:BTjivbsX0
オーディンと王女の子供なら良かったのに
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 21:11:13.06 ID:r94Qcmsj0
だからといってビスマルクが親でも困る
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 21:10:07.98 ID:9x6wikDX0
最強クラスの幻獣ならなんで捕まったんだカスってなるしなあ
引用元: ・FF6最大の失敗はティナの父親
コメントする